シーンをレンダリングする

シーンをレンダリングする手順を紹介します。

手順

メインウィンドウでレンダリングしたいビューポートをクリックして選択します。選択されたビューポートは黄色の枠が表示され選択状態になります。
シーンをレンダリングする:画像1

[レンダリング]メニューの[レンダリング]の項目をクリックします。
シーンをレンダリングする:画像2

メインウィンドウの幅が広い場合は上部のツールバーの[レンダリング プロダクション]ボタンをクリックしてもレンダリング開始できます。
シーンをレンダリングする:画像3

[レンダリング]ダイアログが表示され、レンダリングが開始されます。
シーンをレンダリングする:画像4

レンダリング結果のウィンドウも表示され、レンダリング結果が表示されます。
シーンをレンダリングする:画像5

補足
選択したビューポートがレンダリングされるため、レンダリング結果が意図しないものになった場合は選択されているビューポートを確認します。
シーンをレンダリングする:画像6 シーンをレンダリングする:画像7
シーンをレンダリングする:画像8

レンダリング結果の保存

レンダリング結果を画像ファイルに保存します。レンダリング結果ウィンドウの上部のツールバーの [フロッピーディスク]のアイコンのボタン([イメージを保存]ボタン)をクリックします。
シーンをレンダリングする:画像9
シーンをレンダリングする:画像10

保存ダイアログが表示されます。
シーンをレンダリングする:画像11

[ファイルの種類]ドロップダウンリストを開きます。保存する画像形式を選択します。 今回は"PNG ファイル (*.png)"を選択します。
シーンをレンダリングする:画像12

保存するファイル名を入力し[設定]ボタンをクリックします。
シーンをレンダリングする:画像13

[PNG 環境設定]ダイアログが表示されます。保存するフォーマットを選択します。設定ができたら[OK]ボタンをクリックします。
シーンをレンダリングする:画像14

ファイルを保存すると、PNGファイルでレンダリング結果を保存できます。
シーンをレンダリングする:画像15
シーンをレンダリングする:画像16

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2009-04-26
改訂日: 2022-08-14
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.