UVWアンラップモディファイヤを適用してもシームのエッジが作成されない

UVWアンラップモディファイヤを適用してもシームのエッジが作成されない場合の対処法を紹介します。

現象の確認

下図のオブジェクトを作成します。ボックスのプリミティブに対してポリゴンを編集をした形状です。
UVWアンラップモディファイヤを適用してもシームのエッジが作成されない:画像1

オブジェクトを選択し、コマンドパネルの[修正]タブをクリックして選択し、 モディファイヤリストのドロップダウンリストボックスから[UVW アンラップ]モディファイヤを選択して、適用します。
UVWアンラップモディファイヤを適用してもシームのエッジが作成されない:画像2

UVW アンラップ モディファイヤが適用されましたが、緑色のシームのエッジが表示されません。
UVWアンラップモディファイヤを適用してもシームのエッジが作成されない:画像3
UVWアンラップモディファイヤを適用してもシームのエッジが作成されない:画像4

コマンドパネル下部の[ピール]ロールアウトの[シームを編集]ボタンをクリックしてシームを作成してみます。
UVWアンラップモディファイヤを適用してもシームのエッジが作成されない:画像5

シームを編集ボタンが押された状態になり、シームのエッジを選択するモードになりますが、 ビューポートのオブジェクトのエッジを栗くしても選択できません。
UVWアンラップモディファイヤを適用してもシームのエッジが作成されない:画像6

原因

不明です。プリミティブオブジェクトとポリゴン編集の組み合わせに問題があるのかもしれません。

対処法

モディファイヤを結合して編集可能ポリゴンに変換すると回避できます。

オブジェクトを選択し、ビューポートで右クリックします。ポップアップメニューの[変換]サブメニューの[選択可能ポリゴンに変換]の項目をクリックします。
UVWアンラップモディファイヤを適用してもシームのエッジが作成されない:画像7

モディファイヤスタックの項目が集約され[編集可能ポリゴン]に変換されました。
UVWアンラップモディファイヤを適用してもシームのエッジが作成されない:画像8
UVWアンラップモディファイヤを適用してもシームのエッジが作成されない:画像9

この状態で、[UVW アンラップ]モディファイヤを適用すると、緑色のシームのエッジが表示され、シームが作成できる状態になります。
UVWアンラップモディファイヤを適用してもシームのエッジが作成されない:画像10

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2022-10-15
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.