Delphi2009のインストール

Delphi2009をインストールしてみます。

Install.exeを実行します。
Delphi2009のインストール:画像1

インストールランチャが起動します。
Delphi2009のインストール:画像2

Delphiおよび C++Builder 2009のインストールをクリックします。 まず、言語選択ダイアログが表示されます。
Delphi2009のインストール:画像3

ようこそ画面です。「次へ」ボタンをクリックします。
Delphi2009のインストール:画像4

使用許諾契約画面です。「使用許諾契約に同意する」チェックボックスにチェックを入れ、「次へ」ボタンをクリックします。
Delphi2009のインストール:画像5

利用者名、会社名、シリアル番号を入力します。
Delphi2009のインストール:画像6

インストールするパーソナリティを選択します。とりあえず、両方インストールしてみます。
Delphi2009のインストール:画像7

インストールするプログラムを選択します。
Delphi2009のインストール:画像8

インストールできるプログラムは下記のとおりです。
Delphi2009のインストール:画像9

Officeリボンコントロールは別途Microsoftからのライセンスが必要との警告ダイアログが表示されます。
Delphi2009のインストール:画像10

アプリケーションのスタートメニューグループを選択します。デフォルトではCodeGear RAD Studio 2009 となっています。
Delphi2009のインストール:画像11

インストール先フォルダを選択します。ここはデフォルトのままでインストールしてみます。
Delphi2009のインストール:画像12

拡張子関連づけダイアログです。
Delphi2009のインストール:画像13

インストール開始の確認ダイアログが表示されます。「次へ」ボタンをクリックするとインストールが開始されます。
Delphi2009のインストール:画像14

インストール中です。
Delphi2009のインストール:画像15

途中でRaveReportsのインストーラが起動します。バージョンは7.6.0です。
Delphi2009のインストール:画像16

License Agreementです
Delphi2009のインストール:画像17

スタートメニューフォルダ名の設定です。
Delphi2009のインストール:画像18

ショートカットアイコンの設定
Delphi2009のインストール:画像19

インストール開始の確認
Delphi2009のインストール:画像20

インストール中
Delphi2009のインストール:画像21

インストールが完了しました。
Delphi2009のインストール:画像22

以上で、インストールは終了です

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2008-09-18
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.