MongoDBのデータベースを作成する手順を紹介します。
MongoDB Compassを利用してデータベースを作成します。
MongoDB Compassを起動しMongoDBのデータベースに接続します。接続ができると下図の画面が表示されます。ウィンドウ右側のエリアの左上の緑の[CREATE DATABASE]ボタンをクリックします。
[Creeate Database]ダイアログが表示されます。
作成するデータベース名を[Database Name]のテキストボックスに入力します。また、最初に作成するコレクションの名前を[Collection Name]に入力します。コレクションはリレーショナルデータベースのテーブルに近い意味合いになります。入力ができたらダイアログ右下の[CREATE DATABASE]ボタンをクリックします。
データベースが作成されます。データベースが作成されるとメイン画面のデータベースの一覧に追加されます。先ほど作成した Testデータベースが追加されていることが確認できます。Testデータベースの項目をクリックします。
Testデータベースの画面が表示されます。データベース内に先ほど作成したコレクション(MyCollection)があることが確認できます。[MyCollection]の項目をクリックします。
コレクションの画面が表示されます。まだドキュメント(レコード)が追加されていないため、コレクションの中は空の状態です。
以上でMongoDBのデータベースの作成は完了です。