新着記事一覧
タグ一覧
テーマ
ライト
ダーク
iPentec.com
/
Document
/
カテゴリ: C#
/
タグ:
C#
データベース
目次
1
手順
データベースサーバーのアドレスが変更された場合のDataSetの更新方法
目次
1
手順
もっと見る
データベースサーバーのアドレスが変更された場合のDataSetの更新手順を紹介します。
手順
プロジェクト内にある "XXXXXXXDataSet.xsd" のデータセット定義ファイルをデザイナで開く。
データベースサーバーが変わったことで参照できなくなった古いテーブルを一度削除する
サーバーエクスプローラでデータベースサーバーへの接続を作成、もしくは既存の接続の[接続の変更]をし新しいデータベースサーバーへの接続を作成する。
[データ接続]ノードの[(データベースサーバー名)]ノードの[テーブル]ノード内のテーブルノードをデータセットデザイナへドラッグ&ドロップする
データセットが更新されるので、データセットデザイナを保存して閉じる
以上の手順で置き換えができます。
著者
Penta
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2012-10-18
関連するページ
DataSetの更新をデータベースへ反映させる - TableAdapterを利用したレコードの更新
BindingSourceでクエリ結果の次のレコード、前のレコードを表示する
DataList を用いたシンプルなデータベース参照 ASP.NET Webアプリケーションの作成 - DataListの使い方
データセットを作成する - xsdファイルの作成 (.NET)
ListView を用いたシンプルなデータベース参照 ASP.NET Webアプリケーションの作成 - ListViewの使い方
Windows Form のデータソース (DataSource)を作成する
ListView に追加、削除、編集機能を追加する
BindingSource のフォームへの追加 (.NET Framework)
ドキュメント
新着記事一覧
タグ一覧
ドキュメント トップ
SNSコンテンツ
YouTube
Instagram
Pinterest
X
iPentec
iPentecについて
プライバシー
お問い合わせ
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.