After Effectsで連番画像を出力する場合は、動画を出力する場合と同様にAdobe Media Encoderで出力できます。
この記事では、After EffectsでPNG形式の連番画像を出力する方法を紹介します。
今回は下図のコンポジションのムービーをPNG形式の連番ファイルで出力します。
[ファイル]メニューの[書き出し]の[Adobe Media Encoder キューに追加]の項目をクリックします。
Adobe Media Encoderのウィンドウが表示されます。
エンコード項目の[H.264]部分のドロップダウンリストボックスの[▼]をクリックします。
ドロップダウンリストが表示されます。リストの[PNG]の項目をクリックします。
出力形式がPNGファイルになります。
次に一つ右側の[アルファ付き PNGシーケンス (ソースの一致)]のドロップダウンリストボックスの[▼]をクリックします。
ドロップダウンリストが表示されます。
今回は透過情報は不要なので[PNG シーケンス (ソースの一致)]の項目をクリックします。
以上で設定は完了です。ウィンドウ右上の緑の[▶]ボタンをクリックします。
出力が始まります。
出力が完了すると、連番画像が出力フォルダに配置されます。
コンポジションのムービーを連番PNG画像ファイルで出力できました。