目次

After EffectsのコンポジションでBGMを再生する

目次

After EffectsでBGMを再生する方法を紹介します。

概要

After EffectsでBGMを再生する場合はサウンドを再生する手順と同じです。 サウンドを再生する手順はこちらの記事も参照してください。

手順

After Effectsを起動し、コンポジションを作成します。(手順の詳細はこちらの記事を参照)
After EffectsのコンポジションでBGMを再生する:画像1

[ファイル]メニューの[読み込み]サブメニューの[ファイル]の項目をクリックします。
After EffectsのコンポジションでBGMを再生する:画像2

BGMのサウンドファイルを開きます。今回はYouTubeのオーディオライブラリの "Spring in My Step" のサウンドをダウンロードして用意しています。
After EffectsのコンポジションでBGMを再生する:画像3

[プロジェクト]パネルのアイテムリストに読み込んだサウンドファイルが追加されます。
After EffectsのコンポジションでBGMを再生する:画像4

追加されたサウンドファイルの項目をドラッグしてウィンドウ下部のタイムラインパネルにドロップします。
After EffectsのコンポジションでBGMを再生する:画像5

タイムラインにサウンドファイルの項目が追加されました。
After EffectsのコンポジションでBGMを再生する:画像6

プレビューパネルで再生すると、サウンドが再生されることが確認できます。
After EffectsのコンポジションでBGMを再生する:画像7

動画の内容がわかるよう、画面に「BGMのデモです」の文字列を入れます。
After EffectsのコンポジションでBGMを再生する:画像8

After EffectsでBGMの再生ができました。

問題点

上記の手順でBGMの再生ができますが、動画の最後でサウンドが急に終了してしまいます。
きれいにサウンドを聴かせるためには、サウンドをフェードアウトさせたほうが良いです。 サウンドのフェードアウトの方法はこちらの記事を参照してください。

動画

今回作成した動画です。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2021-10-30
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.