目次

画像や図形が移動するアニメーションの作成

目次

After Effectsで画像や図形が移動するアニメーションを作成します。

概要

コンポジションに配置した図形や画像を動作させるアニメーション作成の手順を紹介します。

手順

After Effectsでコンポジションを作成し、画像を配置します。
画像や図形が移動するアニメーションの作成:画像1

配置した画像の位置を調整します。今回は左から右に動かすアニメーションを作成します。画像を画面の左側に配置します。
画像や図形が移動するアニメーションの作成:画像2

タイムラインパネルの[現在の時刻インジケーター]が0秒の位置にあることを確認します。
タイムラインパネルの左側のリストから配置した画像の項目を開きます。[トランスフォーム]の項目を開き、[位置]の項目を変更します。
画像や図形が移動するアニメーションの作成:画像3
画像や図形が移動するアニメーションの作成:画像4

トランスフォームの[位置]の項目の左側のストップウォッチのアイコンのボタン(下図のオレンジの丸で囲まれたボタン)をクリックします。
画像や図形が移動するアニメーションの作成:画像5

ボタンをクリックすると、ストップウォッチのアイコンが青色になります。
画像や図形が移動するアニメーションの作成:画像6

タイムラインの[位置]の0秒部分に[◆]のアイコンが表示されます。
画像や図形が移動するアニメーションの作成:画像7

タイムラインパネルの[現在の時刻インジケーター]を10秒の位置に移動します。
画像や図形が移動するアニメーションの作成:画像8

画像を移動ツールでドラッグして右側に移動する。または、トランスフォームの[位置]の数値の左側のx軸の数値を変更して画像の位置を右側に移動します。
画像や図形が移動するアニメーションの作成:画像9
画像や図形が移動するアニメーションの作成:画像10

設定後、[現在の時刻インジケーター]を移動します。時刻を変更すると、図が徐々に右側に移動していく様子が確認できます。
画像や図形が移動するアニメーションの作成:画像11

[プレビュー]パネルでプレビュー再生して作成したアニメーションを確認します。左の画像が右側に移動していくアニメーションを確認できます。
画像や図形が移動するアニメーションの作成:画像12

配置した図形や画像を移動させるアニメーションを作成できました。

動画

完成した動画は以下です。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2022-01-10
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.