リモートデスクトップ接続先のマシンを再起動・シャットダウンする手順を紹介します。
リモートデスクトップ接続先のPCでスタートメニューを表示し、
[電源]メニューを選択すると、[切断]メニューしか表示されません。マシンを再起動、スタートメニューからでは、シャットダウンすることができません。
スタートボタンで右クリックします。下図のポップアップメニューが表示されます。メニューの[コマンド プロンプト(管理者)]を選択します。現在ログインしているユーザーが管理者権限を持っている場合は、[コマンド プロンプト]でも構いません。
コマンドプロンプトウィンドウが表示されます。下記のコマンドを実行します。
コマンドを実行すると、再起動やシャットダウンが実行されます。
遠隔地のリモートのPCをシャットダウンした場合、電源をONにする方法が限られるのでご注意ください。
電源をONにする手段は以下があります。