目次

ネットワークカードの接続名(ローカル エリア接続、 ローカル エリア接続 2...)をレジストリで変更する

目次

ネットワークカードの接続名を変更する場合すでに別のカードで同じ接続名が使われているとGUIから接続名を変更することができません。
ネットワークカードのネットワーク名をレジストリから変更する方法を説明します。

手順

\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Network\

キーを開きます。
サブキー名がGUIDになっているキーのConnectionサブキーのName値を調べます。
衝突先の接続名を持つキーを見つけたら、そのキーの接続名を変更します。
ネットワークカードの接続名(ローカル エリア接続、 ローカル エリア接続 2...)をレジストリで変更する:画像1

Name値を「ローカルエリア接続」を「ローカルエリア接続*」に変更しました。
ネットワークカードの接続名(ローカル エリア接続、 ローカル エリア接続 2...)をレジストリで変更する:画像2

次に変更したいカード名のキーを捜し、Name値を変更します。
ネットワークカードの接続名(ローカル エリア接続、 ローカル エリア接続 2...)をレジストリで変更する:画像3

Name値を「ローカルエリア接続 2」を「ローカルエリア接続」に変更しました。
ネットワークカードの接続名(ローカル エリア接続、 ローカル エリア接続 2...)をレジストリで変更する:画像4


以上の手順で名前の変更ができます。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2010-07-14
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.