目次

Windows 10 を初期状態にリカバリーする - Windows 10 のマシンを工場出荷時状態に戻す

目次

Windows 10 を初期状態にリカバリーする手順を紹介します。

概要

Windows 10 で動作がおかしくなってしまった場合や、マシンの譲渡などで、マシンを工場出荷時に初期化したい場合があります。この記事ではWindows 10を初期状態にリカバリする手順を紹介します。

手順

スタートメニューの設定アイコンをクリックして設定画面を表示します。下図のウィンドウが表示されますので、[更新とセキュリティ]の項目をクリックします。
Windows 10 を初期状態にリカバリーする - Windows 10 のマシンを工場出荷時状態に戻す:画像1

更新とセキュリティの画面が表示されます。左側のメニューの[回復]をクリックします。
Windows 10 を初期状態にリカバリーする - Windows 10 のマシンを工場出荷時状態に戻す:画像2

回復の設定画面が表示されます。[この PC を初期状態に戻す]のセクションの[開始する]ボタンをクリックします。
Windows 10 を初期状態にリカバリーする - Windows 10 のマシンを工場出荷時状態に戻す:画像3

画面が暗くなり、回復オプションの設定ダイアログが表示されます。今回は完全に初期化するので、[すべて削除する]をクリックします。
Windows 10 を初期状態にリカバリーする - Windows 10 のマシンを工場出荷時状態に戻す:画像4

「ドライブのクリーニングも実行しますか?」の確認ダイアログが表示されます。今回は工場出荷時に初期化するため [ファイルを削除してドライブのクリーニングを実行する]をクリックします。
Windows 10 を初期状態にリカバリーする - Windows 10 のマシンを工場出荷時状態に戻す:画像5

Windows 10の初期化処理が始まります。マシンのスペックやWindowsの状態によって初期化時間は変わりますが、1時間程度の時間を要します。

以上の手順でWindows 10をリカバリーできます。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2016-11-26
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.