Subversion Edge のリポジトリをチェックアウトする (TortoiseSVNを利用)

CollabNet Subversion Edgeからリポジトリをチェックアウトします。Subversion Edgeのリポジトリの作成はこちらの記事で解説しています。

Subversion Edgeの管理画面にアクセスしリポジトリ一覧を確認します。(下図)
Subversion Edge のリポジトリをチェックアウトする (TortoiseSVNを利用):画像1

今回チェックアウトするリポジトリのチェックアウトコマンドは

svn co http://WIN-15HBTQNSJQA/svn/sample01 sample01 --username=admin
となっています。

リポジトリをチェックアウトするTortoiseSVNがインストールされたクライアント側のエクスプローラで右クリックをし、ポップアップメニューを表示します。[SVN チェックアウト]メニューを選択します。
Subversion Edge のリポジトリをチェックアウトする (TortoiseSVNを利用):画像2

チェックアウトダイアログが表示されます。リポジトリURLにはチェックアウトコマンドの coオプションの後ろのURLを設定します。今回の場合は
http://WIN-15HBTQNSJQA/svn/sample01
ですが、サーバー名の部分をIPアドレスに変えて
http://192.168.0.212/svn/sample01
としました。
チェックアウトディレクトリを設定し、[OK]ボタンを押します。
Subversion Edge のリポジトリをチェックアウトする (TortoiseSVNを利用):画像3

ユーザー名とパスワードを入力するダイアログが表示されます。Subversion Edgeのユーザー名とパスワードを入力します。(Subversion Edgeのユーザー作成方法はこちらの記事で解説しています。)
Subversion Edge のリポジトリをチェックアウトする (TortoiseSVNを利用):画像4

チェックアウトが完了しました。
Subversion Edge のリポジトリをチェックアウトする (TortoiseSVNを利用):画像5

チェックアウトされたディレクトリを確認すると、branches,tags,trunkディレクトリがチェックアウトされていることを確認できます。
Subversion Edge のリポジトリをチェックアウトする (TortoiseSVNを利用):画像6

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2011-03-18
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.