目次

HLSLファイルをコンパイルする

目次

HLSLファイルをコンパイルしてみます。
あらかじめDirectX SDKをインストールしておく必要があります。DirectX SDKのインストールについてはこちらを参照。

HLSLファイルをコンパイルするにはHLSLコンパイラのfxc.exeが必要です。fxc.exeはDirectX SDKに添付されています。
fxc.exeはデフォルトでは以下のパスに配置されています。

(DirectX SDKインストールフォルダ)\Utilities\bin\x86\fxc.exe
```

コンパイルコマンドは以下のコマンドです。

fxc (HLSLファイル名) /T (ターゲットプロファイル) /Fo (出力ファイル名)

注意: HLSLファイルの文字コードはASCIIやSJISである必要があります。先頭にBOMが付加されるUnicodeやUTF-8の場合は正しくコンパイルできません。

"C:\Program Files\Microsoft DirectX SDK (February 2010)\Utilities\bin\x86\fxc.exe" WateryEffect.fx /T ps_2_0 /Fo WateryEffect.ps

ターゲットプロファイル

コンパイル時に設定するターゲットプロファイルは以下の通りです。

Shader Type Profiles
Vertex Shader vs_1_1, vs_2_0, vs_2_a, vs_2_sw, vs_3_0, vs_3_sw, vs_4_0, vs_4_1
Pixel Shader ps_2_0, ps_2_a, ps_2_b, ps_2_sw, ps_3_0, ps_3_sw, ps_4_0, ps_4_1
Texture Shader tx_1_0
Geometry Shader gs_4_0, gs_4_1
Effect (バーテックス、ピクセル、ジオメトリシェーダの組み合わせ) fx_2_0, fx_4_0, fx_4_1
AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2010-08-10
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.