目次

CentOS6 をシングルモードで起動する

目次

rootのパスワードを忘れてしまった場合など、 CentOS6 をシングルモードで起動する手順を紹介します。

起動手順

マシンの電源投入後、下図の画面が表示されます。カウントが0になる前に任意のキーを押します。
CentOS6 をシングルモードで起動する:画像1

GRUBのメニュー画面が表示されます。[↑][↓]キーを用いて起動するオプションを選択します。今回は一番上を用います。選択ができたら[e]キーを押します。
CentOS6 をシングルモードで起動する:画像2

起動オプションの編集画面(行選択画面)が表示されます。
CentOS6 をシングルモードで起動する:画像3

2行目を選択し、[e]キーを押します。
CentOS6 をシングルモードで起動する:画像4

編集画面が表示されます。
CentOS6 をシングルモードで起動する:画像5

末尾に"single"を追記します。追記後[Enter]キーを押して編集内容を確定します。
CentOS6 をシングルモードで起動する:画像6

行選択画面に戻ります。[b]キーを押してOSを起動します。
CentOS6 をシングルモードで起動する:画像7

OSが起動します。
CentOS6 をシングルモードで起動する:画像8

Singleモードで起動できると下図の状態になります。rootでログイン済みの状態になっています。
CentOS6 をシングルモードで起動する:画像9

パスワードを再設定する場合は"passwd"コマンドでパスワードの再設定ができます。

AuthorPortraitAlt
著者
かつて日本を代表したスーパーエンジニア (自称)
ハードウェア、電気設備、ガーデニング関係の記事を担当。
作成日: 2013-02-08
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.