記号文字の16進数のコードはこちらの記事を参照してください。
JavaScriptでの16進数の記述コードを紹介します。
JavaScriptで16進数を表記する場合は、数字の前に "0x"を記述します。
下記のHTMLファイルを作成します。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"/>
<title></title>
<meta charset="utf-8" />
<script type="text/javascript">
function process() {
var value = 0x2C;
var mask = 0x06;
var result = value & mask;
var target = document.getElementById("output");
target.innerHTML = "0x"+result.toString(16) + " ("+result.toString(2)+")";
}
</script>
</head>
<body>
<input id="Button1" type="button" value="button" onclick="process();"/>
<div id="output"></div>
</body>
</html>
ボタンクリックでJavaScriptのprocess()関数を実行します。
var value = 0x2C;
var mask = 0x06;
var result = value & mask;
となっており、
value | 0x2C | 0010 1100 | |
mask | 0x06 | 0000 0110 | |
論理積 | 0x04 | 0000 0100 | value & mask |
であるので結果は 0x04 となります。結果を画面に表示します。
HTMLファイルを表示すると、下図のウィンドウが表示されます。
[button]をクリックすると、下図の状態になります。計算結果の0x04が表示されることが確認できます。