目次

JavaScript : 小数の切り捨て、切り上げ、丸め込み

JavaScript : 小数の丸め込み(四捨五入)をする

目次

JavaScriptで数値を四捨五入する場合は Math.round() メソッドを用います。

書式

Math.round([四捨五入したい小数値]);

コード例

  var result = Math.round(val);

プログラム例

コード

下記のHTMLファイルを作成します。

<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
  <meta charset="utf-8" />
  <title></title>

  <script type="text/javascript">
    function roundProc() {
      var val = document.getElementById("Text1").value;
      var result = Math.round(val);
      document.getElementById("output").innerText = "四捨五入値:" + result;
    }
  </script>

</head>
<body>

  <h2>小数の丸め込みのデモ</h2>
  <input id="Text1" type="text" /><br />
  <br />
  <input id="Button1" type="button" value="Round" onclick="roundProc();" />&nbsp;
  <br />
  <div id="output"></div>

</body>
</html>

解説

ボタンクリックにより、JavaScriptの関数が呼び出されます。 関数内では"Text1"のテキストボックスから値を読み込み、roundProc関数で小数の四捨五入を実行します。 結果をid="output"のdiv枠に出力します。

実行結果

上記のHTMLファイルをWebブラウザで表示します。下図の画面が表示されます。
JavaScript : 小数の丸め込み(四捨五入)をする:画像1

テキストボックスに数値を入力します。8.29を入力します。
JavaScript : 小数の丸め込み(四捨五入)をする:画像2

[Round]ボタンをクリックします。小数部分が四捨五入された値8が下部に表示されます。
JavaScript : 小数の丸め込み(四捨五入)をする:画像3

14.56を入力して[Round]ボタンをクリックした場合は、四捨五入され 15 が表示されます。
JavaScript : 小数の丸め込み(四捨五入)をする:画像4

負の値の場合は -3.2が入力された場合は、四捨五入され、-3となります。
JavaScript : 小数の丸め込み(四捨五入)をする:画像5

-3.75の場合は、-4が結果になります。
JavaScript : 小数の丸め込み(四捨五入)をする:画像6

小数を四捨五入できました。

このページのキーワード
  • JS : 小数の丸め込み(四捨五入)をする
AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2016-08-03
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.