Java : while文による繰り返し処理

Javaで繰り返し処理をするwhile文を使う例を紹介します。

書式

 while (条件式){
   ...(処理)
 }

コード例

package javaapplicationwhileloop;

public class Main {
  /**
   * @param args the command line arguments
   */
  public static void main(String[] args) {
    int a = 0;
    while (a < 20) {
      System.out.print(String.valueOf(a) + " ");
      a++;
    }
  }
}

実行結果

上記のコードを実行すると下記の結果が得られます。

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19


参考:while (true){...} の場合

下記の記述をすると無限ループになります。whileループ内でbreakやreturnなどでループを抜ける処理が必要になります。

 while(true){
   ...(処理)
 }

コード例

下記のコードが while (true) のループのコード例になります。

package javaapplicationwhileloop2;

public class Main {
  /**
   * @param args the command line arguments
   */
  public static void main(String[] args) {
    int a = 0;
    while (true) {
      System.out.print(String.valueOf(a) + " ");
      a++;
      if (10 < a) {
        break;
      }
    }
  }
}

実行結果

上記のコードを実行すると下記の結果が得られます。

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10


AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのプログラマー、最近はAIの積極的な活用にも取り組み中。
とっても恥ずかしがり。
作成日: 2011-02-14
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.