閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用

Illustratorでライブペイントツールを利用して、閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす手順を紹介します。

手順

Illustratorを起動し、長方形ツールで長方形を2つ重ねて描画します。今回は長方形が重なった部分の領域を塗りつぶします。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像1

描画した2つの長方形を選択します。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像2

ツールパレットの[ライブペイントツール]をクリックして選択します。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像3 閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像4

塗りつぶしカラーを選択し、マウスポインタを2つの長方形で囲まれている領域に移動します。2つの長方形で囲まれた領域の輪郭が赤くなります。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像5

領域内でクリックすると、選択した塗りつぶしカラーで塗りつぶしが実行されます。2つの長方形で囲まれた領域が塗りつぶされます。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像6

閉じたパスではないパスで囲まれた領域を塗りつぶせました。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像7

図形の変更

ライブペイントが適用された場合は1つのオブジェクトとしてグループ化されます。オブジェクトを選択し右クリックします。ポップアップメニューが表示されますので[選択グループ編集モード]をクリックします。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像8

グループの編集モードになります。選択ツールを利用して片方の長方形を選択します。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像9

ドラッグして長方形を移動します。長方形の位置を変更しても2つの長方形で重なり囲まれた領域が塗りつぶされた状態になります。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像10

長方形の角を丸くします。(変更手順はこちらの記事を参照してください)
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像11

角を丸くした場合も2つの図形で囲まれている部分が塗りつぶされた状態になります。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像12

直線で囲まれた図形の例

直線ツールを利用して3本の線を作成します。線を重ね内部に三角形ができるようにします。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像13

それぞれの線は別々のパスになっています。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像14

3つの直線を選択します。ツールパレットから[ライブペイントツール]を選択し、直線に囲まれた三角形の領域でクリックします。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像15

下図のダイアログとメッセージが表示されます。

パスをライブペイントグループに結合するには、コントロールパネルの「ライブペイント結合」ボタンをクリックするか、ライブペイントメニューから「結合」を選択します。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像16

ウィンドウ上部のコントロールウィンドウの[ライブペイント結合]ボタンをクリックします。~ 閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像17

または、[オブジェクト]メニューの[ライブペイント]サブメニューの[結合]をクリックします。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像18

ライブペイントのためのオブジェクトの結合後は、ライブペイントツールを選択しマウスポインタを直線で囲まれた領域に移動すると、パスで囲まれた領域が赤枠表示されます。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像19

マウスの左ボタンをクリックすると選択したカラーで領域が塗りつぶされます。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像20

曲線のパスが交差している例

曲線のパスが交差している場合の動作も確認します。下図の図形を作成します。曲線のパスを3本描画し、交差させます。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像21

3つの直線を選択します。ツールパレットから[ライブペイントツール]を選択し、直線に囲まれた三角形の領域でクリックします。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像22

クリックすると、パスで囲まれた領域が塗りつぶされます。(直線の場合と同じように「パスをライブペイントグループに結合するには、コントロールパネルの「ライブペイント結合」ボタンをクリックするか、ライブペイントメニューから「結合」を選択します。」のメッセージダイアログが表示される場合は、先の手順にある「ライブペイント結合」ボタンをクリックします。)
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像23

曲線パスで囲まれた領域もライブペイントツールで塗りつぶせることが確認できました。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像24

パスが交差していない例、パスが線幅ツールで線の太さが変更されている場合

下図の図形を用意します。3つの曲線のパスで囲まれた図形ですが、パスは端点は一致していますが、交差はしていません。また線幅ツールにより端点の線幅が細くなっています。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像25

この図形に対して[ライブペイントツール]を選択し、パスで囲まれた領域をクリックします。下図のダイアログとメッセージが表示されます。

ライブペイントグループに変換すると、ブラシ、効果、透明、線の位置オプションなどの複雑なアピアランスが失われる可能性があります。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像26

ダイアログの[OK]ボタンをクリックするとライブペイントが適用され、下図の状態になります。線の太さ変更が解除され、塗りつぶし範囲もパスで囲まれた図形の内側ではありません。
閉じたパスに囲まれていないパスに囲まれた範囲を塗りつぶす - ライブペイントツールの利用:画像27

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2020-01-15
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.