Kingston DDR4 2666(PC4-20800) 16GB ECC Unbuffered DIMM KSM26ED8/16ME のレビューです。
ML30 Gen10 用にメモリを追加することにしました、DDR4 2666 Unbuffered DIMM ECC付きの目盛を探したところ、Kingstonの KSM26ED8/16ME が良さそうでしたので入手することにしました。
Amazonで購入できます。
パッケージは下図です。
メモリの外観は下図です。
メモリのチップはMicronです。"D9VPP"のチップです。
今回メモリを2本用意しました。
メモリスロットに元から挿入されているメモリを外します。
メモリを取り付けます。Crucial CT16G4WFD8266 2本と合わせて4本のメモリを取り付けます。
iLOのSystem Information 画面のMemory を確認します。メモリ4本とも2667MHz のメモリとして認識されています。
Windows を起動し設定画面のバージョン情報画面を確認します。[実装 RAM]の項目に取り付けたメモリと同容量のRAMが認識されています。
問題なく動作しています。