WD30EZRX ハードディスクドライブのパフォーマンスです。
容量 | 3TB |
回転数 | 7,200rpm |
バッファ容量 | 64MB |
プラッタ容量 | 750GB |
プラッタ枚数 | 4 |
接続インターフェース | Serial ATA600 (SATA3) |
Amazonで購入できます。
接続 | SATA2 (3GBit) |
CPU | Intel Core i7 860 (2.8GHz) |
Caviar Greenシリーズのハードディスクですが、シーケンシャルリードは100MB/s以上でまずまずの性能です。
HITACHIの3TBHDD HDS723030ALA640との比較では、回転数が低いためシーケンシャルリード、ライトの性能は劣りますがランダムアクセスに関してはWD30EZRXのほうが高速な結果となっています。おそらくWD30EZRXのほうがプラッタの枚数が少なく記録密度が高いためだと考えられます。
回転数が7200rpmのHDT721010SLA360と比較するとシーケンシャルの読み込み速度で8~10MB/sec,書き込み速度で2~3MB程度低いです。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 102.280 MB/s
Sequential Write : 52.031 MB/s
Random Read 512KB : 40.466 MB/s
Random Write 512KB : 45.166 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.564 MB/s [ 137.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.337 MB/s [ 326.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.739 MB/s [ 424.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.367 MB/s [ 333.7 IOPS]
Test : 1000 MB [G: 59.9% (1672.5/2794.4 GB)] (x5)
Date : 2011/06/16 1:22:10
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)