作業時には、別途リモートリポジトリから、作業用のディレクトリに、新たにcloneしてから作業したほうが良いです。
gitリポジトリをロールバックする手順を紹介します。
gitリポジトリに間違ったファイルやコードをコミットしてしまった場合、さらにリモートリポジトリにプッシュしてしまった場合、ロールバックしたいことがあります。gitリポジトリでのロールバックの手順を紹介します。
ローカルリポジトリへのコミットを取りやめる場合は、以下のコマンドを実行します。
git reset --hard <commit_ID>
リモートリポジトリへプッシュしてしまったものは、他のメンバが作業を始めてしまう可能性があるため、過去の状態への巻き戻しはできません。(補足のgit resetを利用すれば可能)
以下のコマンドを実行して、プッシュした内容と逆の処理をプッシュすることで、ロールバックします。
git revert <commit_ID>
マージされている場合は次のコマンドを実行します。
git revert -m 1 <commit_ID>
下図のviライクなエディタが起動します。":q"を入力して終了すると、revert処理が実行されます。