Team Foundation Server のインストール

Team Foundation Server 2018 のインストール

Team Foundation Server 2018 をインストールします。

Team Foundation Server 2018 をダウンロードします。今回はISOファイルを入手しました。ISOファイルをマウントします。DVDドライブとして認識されます。
Team Foundation Server のインストール:画像1

マウントしたDVDドライブのルートディレクトリを表示します。Tfs2018.exe ファイルを実行します。
Team Foundation Server のインストール:画像2

インストーラーが起動します。下図のスプラッシュウィンドウが表示されます。
Team Foundation Server のインストール:画像3

下図のウィンドウが表示されます。インストール先のディレクトリを指定します。今回はデフォルトのままとします。設定後、ウィンドウ右下の[インストール]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像4

インストールが始まります。
Team Foundation Server のインストール:画像5 Team Foundation Server のインストール:画像6

インストールが完了すると自動的に、[Team Foundation Server 構成]のダイアログが表示され、サーバー構成ウィザードが起動します。
Team Foundation Server のインストール:画像7


以後の初期設定は「[ページ集約] Team Foundation Server 2018 の構成ウィザードによるアップグレード」を参照してください。

Team Foundation Server 2017 のインストール

Team Foundation Server 2017 をインストールします。

Team Foundation Server 2017 をダウンロードします。今回はISOファイルを入手しました。
Team Foundation Server のインストール:画像8

ISOファイルをマウントします。エクスプローラでisoファイルを選択し、右クリックのポップアップメニューの[マウント]メニューをクリックしisoファイルをマウントします。
Team Foundation Server のインストール:画像9

マウントしたISOイメージのドライブを開きます。エクスプローラのウィンドウが開き、下図のファイルが表示されます。"Tfs2017.exe"のセットアップファイルを実行します。
Team Foundation Server のインストール:画像10

インストーラーが起動します。下図のスプラッシュウィンドウが表示されます。
Team Foundation Server のインストール:画像11

下図のウィンドウが表示され、セットアップの初期化処理が始まります。
Team Foundation Server のインストール:画像12

初期化が完了すると下図の画面が表示されます。インストール先のディレクトリを選択できます。今回はデフォルトのままとしました。ウィンドウ右下の[インストール]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像13

インストールが始まります。
Team Foundation Server のインストール:画像14 Team Foundation Server のインストール:画像15

インストールが完了すると自動的に、[Team Foundation Server 構成]のダイアログが表示されます。
Team Foundation Server のインストール:画像16

以後の初期設定は「リンク」を参照してください。

Team Foundation Server 2015 のインストール

Team Foundation Server 2015 をインストールします。

事前準備

SQL Server

SQL Serverを用意します。今回はTeam Foundation Serverと同じサーバーにインストールしました。SQL Serverのインストール手順はこちらを参照してください。
SQLサーバーには、フルテキストインデックスをインストールする必要があります。また、レポートを構成する場合は、Reporting SevicesとAnalysis Servicesもインストールする必要があります。

インストール

Team Foundation Server 2015 のメディアを挿入します。下図のフォルダが開きます。ルートディレクトリにある、tfs_server.exeを実行します。
Team Foundation Server のインストール:画像17

インストーラーが起動します。
Team Foundation Server のインストール:画像18

下図のダイアログが表示されます。インストール先のディレクトリを指定します。今回はデフォルトのまま("C:\Program FIles\Microsoft Team Foundation Server 14.0")としました。設定後ダイアログ下部の[インストール]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像19

インストールが始まります。
Team Foundation Server のインストール:画像20

Team Foundation Server のインストール:画像21 Team Foundation Server のインストール:画像22

インストールが完了すると、Team Foundation Server 構成ウィザードが起動します。
Team Foundation Server のインストール:画像23

下図の、Team Foundation Server 構成センターのウィザードが表示されます。(サーバーの構成は後程実施します。)
Team Foundation Server のインストール:画像24

インストールの確認

インストールができると、プログラム一覧にTeam Foundation Server 管理コンソールのショートカットが追加されます。
Team Foundation Server のインストール:画像25

ショートカットをクリックすると、下図の[Team Foundation Server 管理コンソール]が起動します。
Team Foundation Server のインストール:画像26
Team Foundation Server のインストール:画像27

Team Foundation Server のサーバーを構成する

[Team Foundation Server 管理コンソール]を起動し、左側のノードから[チー ムプロジェクト コレクション]を選択します。下図の画面が表示されます。右側のエリアの[インストール済みの機能の構成]リンクをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像28

下図の[Team Foundation Server 構成センター]のウィザードが表示されます。インストール直後に表示されるウィザードと同じものです。ウィンドウ下部の[ウィザードの開始]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像29

[完全サーバー構成ウィザード]のウィンドウが表示されます。右側の下部の"Team Foundation Server の品質向上プログラム"の参加の有無を設定し、[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像30

SQL Server のインスタンスを指定します。今回はTeam Foundation Server と同じサーバーに既定のインスタンスでSQL Serverをインストールしたので、サーバー名のみを入力します。他のサーバーで既定のインスタンス以外でSQL Serverを導入した場合は"サーバー名\SQL Server インスタンス名"の形式で入力します。設定ができたら[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像31

サービスアカウントと認証方法の設定画面が表示されます。サービスアカウントは、今回はデフォルトのままとします。画面下部の[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像32

アプリケーション層 Web サービスの設定画面が表示されます。サイトのポートと仮想ディレクトリのパスを設定します。今回はデフォルトのままとします。[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像33

ビルドサービスの設定画面が表示されます。サービスアカウントの指定ができますが、今回はデフォルトのままとします。[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像34

Team Foundation Serverのレポート構成の設定画面が表示されます。
Team Foundation Server のインストール:画像35

[Team Foundation Server で使用するレポートを構成する]チェックボックスにチェックをします。チェック後[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像36

Reporting Sevicesのインスタンスの指定をします。今回はこのサーバーに既定のインスタンスでインストールしたので、[Reporting Ser vices インスタンス]にはこのサーバー名を入力します。
Team Foundation Server のインストール:画像37

Analysis Servicesも同様にこのサーバー名を入力します。
Team Foundation Server のインストール:画像38

レポートを実行するアカウント名を設定します。
Team Foundation Server のインストール:画像39

今回はAdministratorのアカウントで実行します。アカウント名に"Administrator"をpassword欄にAdministratorのパスワードを入力します。入力後[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像40

SharePointとの統合に関する設定画面が表示されます。今回はSharePointは利用しないため、デフォルトのまま、チェックはしません。[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像41

初期のチームプロジェクトコレクションの作成に関する設定画面が表示されます。デフォルトのチームプロジェクトコレクションの名称を指定します。今回はデフォルトのままの名称"DefaultColection"としました。設定後[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像42

以上で設定は完了です。設定内容が表示されますので、内容を確認しウィンドウ下部の[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像43

適合性チェックが実行されます。問題がなければ、すべての項目に緑色のチェックアイコンが表示されます。画面下部の[構成]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像44
補足
なお、SQL Serverがインストールされていない場合、SQL Serverと通信できない場合、SQL Serverにフルテキストインデックスサービスがインストールされていない場合は、赤いアイコンが表示され続行できない状態となります。
Team Foundation Server のインストール:画像45

サーバー構成が始まります。
Team Foundation Server のインストール:画像46

Team Foundation Server のインストール:画像47

サーバー構成が完了すると下図の画面が表示されます。[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像48

サーバー構成ウィザードの設定が完了した旨のメッセージが表示されます。[閉じる]ボタンをクリックしてウィザードを終了します。
Team Foundation Server のインストール:画像49

構成センターの画面に戻ると左上の[Tem Foundation Application Server の構成]にチェックがつきます。
Team Foundation Server のインストール:画像50

[Team Foundation Server 管理コンソール]の[チームプロジェクトコレクション]のノードに新しいコレクションが作成されています。
Team Foundation Server のインストール:画像51

次の作業

Team Foundation Server 2013 のインストール

Team Foundation Server 2013をインストールします。
Team Foundation Server 2013はWindowsでソースコード管理をするためのソフトウェアです。集中管理型のTFSリポジトリ以外にもリポジトリを分散管理できるGitも利用できます。

インストールメディアを挿入します。ルートディレクトリの"tfs_server.exe"を実行します。
Team Foundation Server のインストール:画像52

インストーラーが起動し、下図のウィンドウが表示されます。
Team Foundation Server のインストール:画像53

ウィンドウ下部の[Team Foundation Server のライセンス条項に同意する]チェックボックスにチェックをつけます。チェック後下部の[今すぐインストール]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像54

インストールが始まります。
Team Foundation Server のインストール:画像55 Team Foundation Server のインストール:画像56

インストールが完了すると構成センターが起動します。
Team Foundation Server のインストール:画像57

[Team Foundation Server 構成センター]のウィンドウが表示されます。左側のメニューは[標準の単一サーバー]が選択されています。
Team Foundation Server のインストール:画像58

[標準の単一サーバー]では"Share Point Server"や"SQL Server"をインストールする必要があり、大掛かりになるため、今回は[基本]の構成を選択します。[基本]ウィザードではSQL Serverではなく SQL Server Express Editionを用いることができ、ソースコード管理機能のみをインストールできます。ウィンドウ右下の[ウィザードの開始]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像59

ウィザードが始まります。エクスペリエンス向上プログラムの参加の可否を設定します。設定後[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像60

データベースサーバーの設定画面が表示されます。SQL Serverを利用する場合は事前にSQL Serverをインストールし[既存の SQL Server インスタンスを使用する]を選択しますが、今回はSQL Server Express Editionを用いるため[SQL Server Express のインストール]を選択します。選択後[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像61

ウィザードの設定項目の確認をします。[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像62

システム構成の確認が始まります。
Team Foundation Server のインストール:画像63

システム構成の確認が完了しました。すべての項目で問題はありませんでした。[構成]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像64

システムの構成が始まります。
Team Foundation Server のインストール:画像65
Team Foundation Server のインストール:画像66
Team Foundation Server のインストール:画像67

システムの構成が完了しました。正常に終了した場合下図の画面が表示されます。[次へ]ボタンをクリックします。
Team Foundation Server のインストール:画像68

構成結果画面が表示されます。[閉じる]ボタンをクリックしウィザードを終了します。
Team Foundation Server のインストール:画像69

構成センターに戻ります。今回は以上で構成は終了です。[閉じる]ボタンをクリックし構成センターを終了します。
Team Foundation Server のインストール:画像70

インストールが完了すると、スタート画面に以下のショートカットが作成されます。
Team Foundation Server のインストール:画像71

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2014-05-15
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.