目次

Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード

目次

Wacom Intuos 3D 付属の ZBursh Core をダウンロードする手順を紹介します。

手順

https://www.wacom.com/ja-jp/getting-started/intuosにアクセスします。下図のページが表示されます。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像1

スクロールして[購入者特典の無料ソフトウェア、サービス]のセクションの[ソフトウェアダウンロードページへ]のボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像2

[登録製品・ソフトウェア・サービスダウンロード]の画面が表示されます。通知事項が表示されますのページ下部の [〇 同意する]ボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像3

Wacom ID のログイン画面が表示されます。Wacom IDがある場合はIDを入力して [サインイン] ボタンをクリックします。Wacom IDが無い場合は右側の[Wacom ID 作成]欄に情報を入力してWacom IDを作成します。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像4

Wacom IDでログインできると下図のアンケートページが表示されます。アンケートに回答します。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像5

ページ最下部の[Wacom IDの作成]ボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像6

[製品登録について]の画面が表示されます。今回は手動で製品を登録するので、ページ下部の[手動で製品を登録する]リンクをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像7

製品の型番を入力します。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像8

型番を入力すると、エディションを選択できます。今回は Intuos 3Dを購入しましたので、"Intuos 3D"の項目をクリックして選択します。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像9

選択できましたら[登録の送信]ボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像10

"Intuos 3D の製品登録が完了しました"画面が表示されます。画面の[ソフトウェアライブラリの表示]ボタンをクリックします。~  Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像11

下図の画面が表示されます。[Select your registered product]のコンボボックスで登録した製品を選択します。先ほど登録した"Intuos 3D"を選択します。[ESN/SBD キーの入力]テキストボックスにSBDキーを入力します。SBDキーはパッケージの箱に貼られている、"SOFTWARE BUNDLE DOWNLOAD KEY CODE"のコードを入力します。入力ができましたら、[次へ]ボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像12
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像13

[OSを選択してください。]画面が表示されます。OSを選択します。今回は[Programs for Windows]のラジオボタンをクリックして選択します。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像14

選択後[次へ]ボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像15

利用できるソフトウェアの一覧が表示されます。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像16

下にスクロールします。ZBrushCore の項目の一番下の[Add to your Library]ボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像17

下図の表示に切り替わりますので、[Select]ボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像18

クリックすると[ありがとうございました]のポップアップが表示されます。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像19

ポップアップを閉じると、"License Key" が画面に表示されています。こちらを控えます。License Keyの下の[Download]ボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像20

Pixologic のサイトが表示され、下図のページが表示されます。 "CD Code" のテキストボックスに先のページで表示された [License Key]のコードを入力します。入力ができたら[SUBMIT]ボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像21

プロダクトライセンス生成の数の画面が表示されます。[メール]のテキストボックスにPixlogicのアカウントIDで利用するメールアドレスを入力します。メールが届くアドレスである必要があります。メールアドレスを入力し[SUBMIT]ボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像22

下図の画面が表示されます。利用プラットフォームや、利用者の名前などを入力します。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像23

項目の入力ができましたら、画面下部の[シリアルキーを生成、登録]のボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像24

"おめでとうございます!" の画面が表示されmZBrushCoreのSerial Numberが画面に表示されます。シリアルナンバーを控えます。続いて[ライセンスファイル生成]の[こちらをクリックしてください]のリンクをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像25

[ライセンスファイル生成]画面が表示されます。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像26

[購入時に登録を行ったメールアドレスをご記入ください]のテキストボックスに先ほど入力した、PixlogicアカウントIDで利用するメールアドレスを入力します。また、先の画面で表示されたZBrushCodeのSerial Number(シリアル番号)を[シリアル番号をご記入ください]のテキストボックスに入力します。入力ができたら画面下部の[アクティベーションファイルを生成]ボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像27

ライセンスファイルがダウンロードされます。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像28

拡張子が"zlic"のZBrushCoreのライセンスファイルがダウンロードできました。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像29

先の「おめでとうございます!」の画面に戻り、ページ下部の[ZBrushCore インストーラーをダウンロードします。]の右側の[こちらをクリックしてください]リンクをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像30

ZBrushCore のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード場所に近いボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像31

今回の場合は[アジアのダウンロードサービス]の[DOWNLOAD ZBRUSHCORE INSTALLER WINDOWS 版]のボタンをクリックします。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像32

ZBrushCoreのインストーラーがダウンロードできました。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像33

また、登録したメールアドレスにも下図のメールが届きます。ライセンスファイルのダウンロード手順などが記載されています。
Wacom Intuos 3D 付属の ZBurshCore のダウンロード:画像34

次の作業

ZBruchCore のインストールを参照してください。


AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2018-09-16
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.