目次

カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない

目次

CLIP STUDIO PAINT でカスタムパターンブラシを作成したが描画色が反映されない現象についての対処方法を紹介します。

現象

ブラシの先端形状にしたい画像を描画します。描画後[編集]メニューの[画像を素材として登録]を選択し画像を素材登録します。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像1

[素材のプロパティ]ダイアログで素材名を設定し、保存先のフォルダをしています。また、ブラシ用素材設定で[ブラシ先端形状として使用]のチェックボックスもチェックして登録します。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像2

素材一覧に追加されたことも確認できました。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像3

ツールパレットから[デコレーション]ツールを選択しサブツールの一つを複製します。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像4

[サブツール詳細]ウィンドウを表示します。左側のメニューで[ブラシ形状]の[ブラシ先端]を選択します。先端形状の画像のドロップダウンボタンをクリックします。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像5 カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像6

[ブラシ先端形状の選択]ダイアログが表示されます。先ほど追加した素材を選択します。選択後[OK]ボタンをクリックしてダイアログを閉じます。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像7

[サブツール詳細]ウィンドウのストロークのサムネイルが選択した素材で反映されます。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像8

キャンバスに作成したデコレーションツールで描画します。描画できることが確認できます。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像9

しかし[カラー]ダイアログで描画色を変更しても、素材の色での描画となり、描画色がブラシに反映されません。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像10

原因

ブラシの先端形状の画像がカラー画像で作成されていることが原因です。

対策

ブラシの先端形状の画像をモノクロ、またはグレースケールで作成します。

[ファイル]メニュ-の[新規]を選択し、新しいキャンバスを作成します。キャンバス作成時に[基本表現色]で"モノクロ"、または、"グレー"を選択します。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像11

作成されたキャンバスに図形を描画します。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像12

先ほどと同様の手順で素材に追加します。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像13

同様にデコレーションツールを選択し、サブツールの一つを複製し、ブラシ先端形状に先ほど追加した素材を選択します。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像14

[カラー]ダイアログで描画色を変更すると[ツールプロパティ]のストロークのサムネイルが描画色に変更されます。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像15

別のカラー画像のキャンバスを作成し、作成したブラシで描画します。描画色が反映されて描画できています。
カスタムパターンブラシを作成したが、描画色が反映されない:画像16

補足

カスタムブラシの追加方法の詳細な手順はこちらの記事を参照してください。


AuthorPortraitAlt
著者
挿絵などのお絵描き担当。以前はオタクライフにどっぷりつかっていたが、最近は体力が衰えたためかやや引き気味。
現在も趣味で細々と制作活動中。
作成日: 2015-11-08
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.