2次元の平面図形 (シェイプ)を描画する手順を紹介します。
「押し出し」や「回転」ツールで立体をモデリングする場合、底面や断面となる2次元の図形をはじめに描画する必要があります。
この記事では、シェイプ(2次元の閉じたパスの平面図形)を描画する手順を紹介します。
メインウィンドウ右側のコマンドパネルの[作成]タブを選択します。
タブの下のツールバーの[シェイプのボタンをクリックして選択します。~]
今回はビューポートのトップビューに図形を描画します。必要に応じて、作図しやすいようにトップビューのビューポートを拡大します。
(ビューポートのサイズ変更はこちらの記事を参照してください。)
コマンドパネルで作成したい図形の種類を選択します。今回は[ライン]を選択します。
ビューポートをクリックします。図形の挑戦が作成されます。
クリックを続けて図形を描画します。
今回は図形を閉じます。始点の頂点をクリックします。
スプラインを閉じますか?の確認ダイアログが表示されます。[はい]ボタンをクリックしてスプラインを閉じます。
シェイプが描画できました。
曲線で閉じたシェイプを描画します。曲線を描画する場合も、コマンドパネルで[ライン]のボタンをクリックして選択します。
下部にパラメータが表示されます。[作成方法]のカテゴリで[ドラッグ タイプ]の設定が、[ベジェ]にチェックがついていることを確認します。
開始点をクリックします。2点目の頂点の場所でドラッグします。ドラッグすると曲線が描画できます。
頂点の位置でドラッグを繰り返して曲線を描画します。
今回は図形を閉じます。始点の頂点をクリックします。
スプラインを閉じますか?の確認ダイアログが表示されます。[はい]ボタンをクリックしてスプラインを閉じます。
曲線のシェイプが描画できました。