スプラインを接続する

スプラインを接続する手順を紹介します。

概要

2つのスプラインを接続して、閉じたスプラインのシェイプを作成したい場合があります。 この記事では、スプラインを接続する手順を紹介します。

手順

下図の2つのスプライン(円弧、直線)を描画します。
この2つのスプラインを結合して閉じたスプラインのシェイプにしたいです。
スプラインを接続する:画像1

直線のスプラインを選択します。
コマンドパネルの[修正]タブをクリックします。下図の画面が表示されます。[ジオメトリ]パネルの[アタッチ]のボタンをクリックします。
スプラインを接続する:画像2 スプラインを接続する:画像3

[アタッチ]のボタンが青色になります。ビューポートでもう一つの円弧のスプラインにマウスポインタを移動します。 マウスポインタの形状が変化します。クリックしてスプラインをアタッチします。
スプラインを接続する:画像4 スプラインを接続する:画像5

スプラインがアタッチされました。
スプラインを接続する:画像6

[アタッチ]のボタンをクリックし、ボタンの選択を解除します。
スプラインを接続する:画像7

[選択]パネルの点のアイコンのボタン([頂点]ボタン)をクリックします。
スプラインを接続する:画像8

頂点の選択モードになります。
スプラインを接続する:画像9

接続したい頂点を選択し、接続先の頂点と重ねます。
スプラインを接続する:画像10

ビューポートをドラッグして範囲選択で、接続点の2つの頂点を選択します。
スプラインを接続する:画像11

2つの頂点が選択できました。
スプラインを接続する:画像12

2つの頂点が選択されている状態で、コマンドパネルの下部の[ジオメトリ]パネルの[連結]ボタンをクリックします。
スプラインを接続する:画像13

拡大してみます。連結されていないようです。頂点の重なりのずれが大きいためのようです。
スプラインを接続する:画像14

対処方法は2通りあります。一つは[連結]ボタンの右側の数値の大きさを大きくします。大きくするほど結合判定されるエリアが広がります。 今回の場合は0.5に変更し、[連結]ボタンをクリックすると2つの頂点が連結できました。
スプラインを接続する:画像15

もう一つの方法は拡大した状態で頂点の位置を移動させ2つの頂点の位置を合わせたうえで[連結]ボタンをクリックします。
スプラインを接続する:画像16

頂点が連結できました。
スプラインを接続する:画像17

もう一方のほうの頂点も連結します。頂点を連結したい頂点の位置に移動します。こちらの頂点を結合するとスプラインが閉じた状態になるため、 下図のスプラインを閉じるかの確認ダイアログが表示されます。[はい]ボタンをクリックしてスプラインを閉じた状態にします。
スプラインを接続する:画像18

2つのスプラインを結合し、閉じたスプラインにできました。
スプラインを接続する:画像19
スプラインを接続する:画像20

[押し出し]モディファイヤを適用して立体にします。立体形状も作成できました。
スプラインを接続する:画像21

補足:閉じていないスプラインを押し出した場合

閉じていないスプラインを[押し出し]モディファイヤを適用して立体にした場合の結果を確認します。 下図のスプラインを準備します。右下部分でスプラインが途切れており、スプラインが閉じていないことがわかります。
スプラインを接続する:画像22

[押し出し]モディファイヤで、押し出します。側面部分の外形は立体になっていますが、上部と底面の面が作成されていないことが確認できます。
スプラインを接続する:画像23

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2022-08-18
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.