テーブルのレコードをすべて削除する

目次

SQLでテーブルのレコードをすべて削除する場合は、TRUNCATE TABLEを使います

書式

TRUNCATE TABLE (テーブル名);
TRUNCATE TABLE (データベース名).(テーブル名);
TRUNCATE TABLE (データベース名).(スキーマ名).(テーブル名);
TRUNCATE TABLE (スキーマ名).(テーブル名);

記述例

TRUNCATE TABLE products;
補足
テーブルのレコードをすべて削除する場合は下記のSQL
DELETE * FROM (テーブル名)
でもテーブルのレコードを削除できますが、削除するレコード数が多いと実行に非常に長い時間がかかります(詳しくはこちらの記事を参照)。すべてのレコードを削除する場合はTRUNCATE TABLEを用いたほうが高速に削除できます。
補足:テーブルを削除すする場合
データベースからテーブルを削除する場合は、DROP TABLE 文を利用します。 DROP TABLE 文の詳細については、こちらの記事を参照してください。


AuthorPortraitAlt
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2011-01-26
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.