BindingSource のフォームへの追加 (.NET Framework)

BindingSourceをフォームへ追加し設定の手順を紹介します。

BindingSourceって何をするの? - BindingSourceコンポーネントの役割

BindingSourceコンポーネントを用いるとデータソースから取得したデータの操作(移動、並べ替え、フィルタ処理、更新など)が簡単にできるようになります。また、BindingSourceコンポーネントを用いるとデータソースのデータをリストのように扱うことができ、「現在のレコード」の概念を持てるようになります。

BindingSourceの追加手順

フォームにBindingSourceを追加する手順を紹介します。

事前準備

  1. DataSetを作成します。手順はこちらの記事を参照してください。
  2. フォームにDataSetのインスタンスを追加します。手順はこちらの記事を参照してください。
  3. TableAdapterのインスタンスをフォームに追加します。手順はこちらの記事を参照してください。


BindingSource のフォームへの追加 (.NET Framework):画像1

BindingSourceの追加

ツールパレットから[BindingSource]コンポーネントを選択します。[BindingSource]コンポーネントをフォームにドラッグ&ドロップします。
BindingSource のフォームへの追加 (.NET Framework):画像2

BindingSourceがフォームに追加されるとフォームデザイナの下部にBindingSourceコンポーネントのインスタンス"BindingSource1"が表示されます。
BindingSource のフォームへの追加 (.NET Framework):画像3

BindingSourceプロパティの設定

BindingSourceのプロパティを設定します。フォームに追加したBindingSourceのインスタンスを選択します。"DataSource"プロパティのコンボボックスを開きます。ドロップダウン内のツリービューの[他のデータソース]の[(フォーム名) 一覧インスタンス]ノード内の[(データセットインスタンス名)]を選択します。
BindingSource のフォームへの追加 (.NET Framework):画像4

"DataSource"プロパティを設定した後、"DataMember"プロパティを設定します。"DataMember"プロパティのコンボボックスを開きます。ドロップダウンリストからアクセスするテーブルを選択します。今回の例では、データセットにはテーブルが一つしかないため1つだけ表示されるテーブルを選択します。
BindingSource のフォームへの追加 (.NET Framework):画像5

設定が終わった状態のBindingSourceコンポーネントのプロパティウィンドウです。
BindingSource のフォームへの追加 (.NET Framework):画像6


AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2012-09-20
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.