目次

WindowsにPHP5.3(non-Thread Safe版)をインストールする (IIS7でPHPを動作させる)

目次

WindowsにPHPをインストールします。
今回はWindows7にPHP 5.3.5をインストールします。

手順

PHPをダウンロードします。 Windows版は http://windows.php.net/ のサイトからダウンロードできます。
今回はPHP 5.3.5のVC9版のnon-ThreadSafe版をインストールします。
WindowsにPHP5.3(non-Thread Safe版)をインストールする (IIS7でPHPを動作させる):画像1

インストーラーを実行します。[Next]ボタンをクリックします。
WindowsにPHP5.3(non-Thread Safe版)をインストールする (IIS7でPHPを動作させる):画像2

End-User License Agreementダイアログが表示されます。ダイアログ下部の[I accept the terms in the License Agreement]チェックボックスにチェックを入れます。チェック後[Next]ボタンをクリックします。
WindowsにPHP5.3(non-Thread Safe版)をインストールする (IIS7でPHPを動作させる):画像3

インストール先フォルダの設定ダイアログが表示されます。ここはデフォルトのままで次に進みます。[Next]ボタンをクリックします。
WindowsにPHP5.3(non-Thread Safe版)をインストールする (IIS7でPHPを動作させる):画像4

Web Server Setupダイアログが表示されます。
WindowsにPHP5.3(non-Thread Safe版)をインストールする (IIS7でPHPを動作させる):画像5

今回IISでPHPを動作させたいので、[IIS FastCGI]ラジオボタンをクリックしてチェックを入れます。

注意
FastCGIでインストールするためには先に、IISにCGIモジュールをインストールしておく必要があります。

WindowsにPHP5.3(non-Thread Safe版)をインストールする (IIS7でPHPを動作させる):画像6

Choose Items to Installダイアログが表示されます。インストールするモジュールを選択します。
WindowsにPHP5.3(non-Thread Safe版)をインストールする (IIS7でPHPを動作させる):画像7

今回はデフォルトのままとしました。
WindowsにPHP5.3(non-Thread Safe版)をインストールする (IIS7でPHPを動作させる):画像8

セットアップの準備が整いました。[Install]ボタンをクリックしてインストールを開始します。
WindowsにPHP5.3(non-Thread Safe版)をインストールする (IIS7でPHPを動作させる):画像9

インストール中です。
WindowsにPHP5.3(non-Thread Safe版)をインストールする (IIS7でPHPを動作させる):画像10

インストールが完了すると下図のダイアログが表示されます。[Finish]ボタンをクリックしてインストーラーを終了します。
WindowsにPHP5.3(non-Thread Safe版)をインストールする (IIS7でPHPを動作させる):画像11

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2011-01-21
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.