Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する

Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるようにするための設定手順を紹介します。

手順

画面右下のWindowsのロゴがあるボタン(スタートボタン)にマウスを移動させ、右クリックします。
Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像1

下図のポップアップメニューが表示されます。メニューの[システム]の項目をクリックします。
Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像2 Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像3

[システム]ウィンドウが表示されます。左側のメニューの上から2番目の[リモートの設定]の項目をクリックします。
Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像4

[システムのプロパティ]ウィンドウが表示され、[リモート]のタブがアクティブになった状態が表示されます。
Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像5

[リモートデスクトップ]セクションの[このコンピューターへのリモート接続を許可する]のラジオボタンをクリックしてチェックします。
Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像6

[ネットワークレベル認証でリモートデスクトップを実行しているコンピューターからのみ接続を許可する]のチェックボックスのチェックを外します。
Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像7

補足

ノートPCのようなスリープ状態になるPCの場合は、[このコンピューターへのリモート接続を許可する]のラジオボタンチェック時に下図のスリープ状態になる旨のアラートダイアログが表示されます。
Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像8


[ユーザーの選択]ボタンをクリックします。下図の[リモート デスクトップ ユーザー]ダイアログが表示されます。Administratorグループのユーザーは一覧に表示されていなくても接続できるため、Administratorグループに登録されていないユーザー(管理者以外のユーザー)でリモートデスクトップ接続を許可させたい場合にユーザーを指定します。
今回は自身のアカウントが管理者アカウントのため設定はせずにウィンドウを閉じます。
Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像9

ファイアウォールの設定 (リモートデスクトップ接続の許可設定)

ファイアウォールを設定してリモートデスクトップの接続を許可します。

画面右下のWindowsのロゴがあるボタン(スタートボタン)にマウスを移動させ、右クリックします。下図のポップアップメニューが表示されますので、[コントロールパネル]の項目をクリックします。
Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像10 Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像11

コントロールパネルのウィンドウが表示されます。左上の[システムとセキュリティ]の項目をクリックします。
Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像12

[システムとセキュリティ]の画面が表示されます。上から2番目の[Windows ファイアウォール]の項目をクリックします。
Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像13

[Windows ファイアウォール]の設定画面が表示されます。左側のメニューの一番上[Windows ファイアウォールを介したアプリまたは機能を許可]の項目をクリックします。
Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像14

[許可されたアプリ]ウィンドウが表示されます。
Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像15

リストを下にスクロールし、[リモートデスクトップ]の項目の[プライベート]と[パブリック]にチェックボックスにチェックがついていることを確認します。チェックがついていない場合は、チェックをつけます。
Windows 10で他のPCからリモートデスクトップ接続できるように設定する:画像16

以上で設定は完了です。他のPCからリモートデスクトップ接続できることを確認します。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2016-07-25
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.