Internet Explorer 11 のタブをアドレスバーの右側に表示する

Internet Explorer 11 のタブをアドレスバーの右側に表示する手順を紹介します。

概要

Windowsを操作している最中の思いがけない操作や、Windowsのアップデートなどで、Internet Explorer のタブがアドレスバーの下部に配置されることがあります。(下図参照)
この記事では、タブの位置をアドレスバーの右側に配置する手順を紹介します。
Internet Explorer 11 のタブをアドレスバーの右側に表示する:画像1

手順

アドレスバーやタブにマウスポインタを移動し右クリックします。下図のポップアップメニューが表示されます。
Internet Explorer 11 のタブをアドレスバーの右側に表示する:画像2

[別の行にタブを表示]がチェックのマークがあることが確認できます。ポップアップメニューの[別の行にタブを表示]をクリックしてチェックを外します。
Internet Explorer 11 のタブをアドレスバーの右側に表示する:画像3

タブの位置がアドレスバーの右隣になります。
Internet Explorer 11 のタブをアドレスバーの右側に表示する:画像4

設定は以上で完了です。

補足:タブのバーの大きさを変更する

アドレスバーの右隣に配置することでタブのバーの長さを長くしたい場合や、短くしたい場合があります。アドレスバーの右側にタブを配置した場合は、タブのバーのサイズを変更することができます。
タブとアドレスバーの間の余白部分(下図のオレンジ色の枠の部分)をドラッグするとタブのバーのサイズを変更できます。
Internet Explorer 11 のタブをアドレスバーの右側に表示する:画像5

タブのバーの幅を長くしアドレスバーの幅を短くした状態です。
Internet Explorer 11 のタブをアドレスバーの右側に表示する:画像6

タブのバーの幅を短くし、アドレスバーの幅を長くした状態です。
Internet Explorer 11 のタブをアドレスバーの右側に表示する:画像7

タブのバーをアドレスバーの下部に配置する場合

タブのバーをアドレスバーの下部に配置する場合は、タブにマウスポインタを移動し右クリックします。下図のポップアップメニューが表示されます。
Internet Explorer 11 のタブをアドレスバーの右側に表示する:画像8

ポップアップメニューの[別の行にタブを表示]をクリックし、チェックをします。
Internet Explorer 11 のタブをアドレスバーの右側に表示する:画像9

タブの位置がアドレスバーの下部になりました。
Internet Explorer 11 のタブをアドレスバーの右側に表示する:画像10

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecの企画・分析担当。口が悪いのでなるべく寡黙でありたいと思っている。が、ついついしゃべってしまい、毎回墓穴を掘っている。
作成日: 2017-09-17
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.