NuGet でインストールしたパッケージを更新する

NuGet でインストールしたパッケージを更新する手順を紹介します。

概要

NuGetでインストールしたパッケージを更新する場合は Update-Package コマンドを利用します。

書式

NuGetのパッケージマネージャーコンソールで下記のコマンドを実行します。

Update-Package (パッケージ名)

コマンド例

Update-Package bootstrap

実行例

Visual Studio を開き、アップデートするパッケージがインストールされているソリューションを開きます。[ツール]メニューの[NuGet パッケージ マネージャー]メニューの[パッケージ マネージャー コンソール]をクリックします。
NuGet でインストールしたパッケージを更新する:画像1

Visual Studio ウィンドウ下部に[パッケージ マネージャー コンソール]ウィンドウが表示され、"PM>" プロンプトが表示されます。
NuGet でインストールしたパッケージを更新する:画像2

今回はGoogle Analytics APIのライブラリを更新します。下記のコマンドを入力します。

Update-Package Google.Apis.Analytics.v3

NuGet でインストールしたパッケージを更新する:画像3

コマンドを実行するとアップデート処理が始まります。
NuGet でインストールしたパッケージを更新する:画像4

アップデートが完了すると、NuGet の操作の実行に要した時間が表示され、"PM>" プロンプトが表示され、コマンドの入力待ちになります。
NuGet でインストールしたパッケージを更新する:画像5

アップデートが完了すると下図の画面となります。
NuGet でインストールしたパッケージを更新する:画像6

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2018-09-25
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.