Adobe Creative Cloudのアプリケーションをインストールします。
Adobe Application Managerのインストーラーを実行します。
Adobe Application Managerのダウンロードが始まります。
下図のダイアログが表示されます。
Adobe IDを入力してサインインします。
[アドビソフトウェアユーザー同意書]ダイアログが表示されます。使用許諾契約に同意し[同意する]ボタンを押します。
アプリケーションの一覧を取得します。
インストールできるアプリケーションの一覧が表示されます。
インストールしたいアプリケーションを選択します。アプリケーション名の右側にある[インストール]リンクをクリックするとアプリケーションのダウンロードとインストールが実行されます。ダウンロードとインストールは一つずつ実行されるためアプリケーションを複数クリックするとダウンロード待機状態となり、順番に1つずつダウンロードされます。
インストールが完了すると[インストール]が[アプリケーションを起動]に変わります。
スタートメニューにもインストールしたアプリケーションのショートカットが追加されます。
Photoshopを起動してみます。スプラッシュダイアログが表示されます。
無事起動できました。初回起動時でもアクティベーションダイアログなどは表示されません。
複数台にアプリケーションをインストールした場合、下図の[ライセンス認証の最大値を超過]ダイアログが出る場合があります。出る場合と出ない場合があります。条件は良くわかりません。