クラウドにリンクしているスマートオブジェクトを含むPSDが他のマシンで開ける現象について紹介します。
通常、リンクされているスマートオブジェクトはリンク元のファイルが必要ですが、CC ライブラリ(クラウド)にリンクされているスマートオブジェクトが
リンク元のファイルが無くても開ける場合があります。
Photoshopを起動し、Illustratorからベクタ画像をコピー&ペーストして、ベクトルスマートオブジェクトを配置します。
[CC ライブラリ]ウィンドウを確認すると、配置したスマートオブジェクトの図形がライブラリ内に登録されていることが確認できます。
Photoshop形式でファイルを保存します。
別のマシンのPhotoshopを起動します。
先ほど保存したPhotoshopのPSDファイルを開きます。別のマシンでPSDファイルを開きますが、
CCライブラリとリンクされたベクトルスマートオブジェクトはエラーが発生せずに表示できています。
Phosothopの利用者が共通、または同じグループ/組織に属している場合、[CC ライブラリ]が共有されます。
ベクトルスマートオブジェクトのCCライブラリへの参照ができる状態になっています。
[CC ライブラリ]で画像を共有することで、CCライブラリへの参照画像のリンクを切れずに表示することができます。
例やウィンドウのサムネイル部分のアイコン表示によって、ベクトルスマートオブジェクトのリンク方法がわかります。
ベクトルスマートオブジェクトがCCライブラリの画像を参照している場合は、サムネイル部分の右下に雲の形状のアイコンが表示されます。
ベクトルスマートオブジェクトがファイルに埋め込まれている場合は、サムネイル部分の右下にファイルの書類アイコンが表示されます。
ベクトルスマートオブジェクトがファイルを参照している場合は、サムネイル部分の右下にクリップのアイコンが表示されます。