パスに沿って文字列を描画する

Photoshopでパスに沿って文字列を描画する手順を紹介します。
パスに合わせて、曲線状に文字を配置できます。

通常の文字の描画の手順はこちらの記事を参照してください。

文字列をパスに沿って描画する

Photoshopを起動し、キャンバスを作成します。
パスに沿って文字列を描画する:画像1

ツールパレットから[ペンツール]を選択し、パスを描画します。
パスに沿って文字列を描画する:画像2

パスが描画できた状態です。
パスに沿って文字列を描画する:画像3

ツールパレットから[文字ツール]を選択します。
パスに沿って文字列を描画する:画像4

マウスポインタをパスの上に移動すると、マウスポインタが下図の形状になりますので、クリックします。
パスに沿って文字列を描画する:画像5

文字の入力状態になりますので、文字を入力するとパスに沿って文字列が描画できます。
パスに沿って文字列を描画する:画像6

パスに沿って文字列が描画できます。
パスに沿って文字列を描画する:画像7

パス内の描画範囲

ペンツールでパスを描画した場合、初期状態ではパスの一部のみが文字列の描画範囲になっています。下図の例では、パスの左側の端点「×」から、右側の「●」部分までが文字列の描画される範囲になっています。
パスに沿って文字列を描画する:画像8

文字列の範囲を変更することもできます。[パス選択ツール]を選択し、マウスポインタをパス中の「●」に近づけます。
パスに沿って文字列を描画する:画像9

描画範囲変更可能な状態になると、マウスポインタの形状が下図に変化します。この状態でドラッグします。
パスに沿って文字列を描画する:画像10

ドラッグすると、パス内での文字列の描画範囲を変更できます。
パスに沿って文字列を描画する:画像11

描画範囲の左側でドラッグすると、パス内での描画開始位置も変更できます。描画範囲の中心部でドラッグすると描画範囲の幅を変えずにパス上での描画範囲の位置を変更できます。
パスに沿って文字列を描画する:画像12

ドラッグ中に下方向にドラッグすると、パスの下側に沿わせる状態に変更できます。
パスに沿って文字列を描画する:画像13

図形ツールで作成したパスに沿わせて描画

図形ツールで描画したパスに沿って文字列を描画できます。図形描画ツールで図形のパスを作成します。
パスに沿って文字列を描画する:画像14

パスを描画する場合は、図形オプションの描画設定で[パス]を選択します。
パスに沿って文字列を描画する:画像15

パスを描画します。
パスに沿って文字列を描画する:画像16

早紀と同じ手順で、文字ツールを利用して、パスに沿って文字列を描画できます。
パスに沿って文字列を描画する:画像17

楕円のパスに沿って文字列の描画ができました。
パスに沿って文字列を描画する:画像18


このページのキーワード
  • Photoshop 文字列 描画 パス
  • Photoshop 文字列 描画 パスに沿って
  • Photoshop 文字列 描画 曲線状
AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2016-08-10
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.