目次

メール作成ウィンドウのフォントサイズが小さくなり、文字が読めない

目次

Outlookを利用していて、メール作成ウィンドウのフォントサイズが小さくなり、文字が読めない状態になってしまう現象が発生した場合の対処法を紹介します。

現象

Microsoft Outlookでメール作成ウィンドウのフォントサイズが小さくなってしまい、文字が読めなくなってしまうことがあります。
メール作成ウィンドウのフォントサイズが小さくなり、文字が読めない:画像1

原因

Outlookのメール作成ウィンドウにある、拡大・縮小機能により、表示フォントのサイズが小さくなってしまっています。

対処法

リボンの[ズーム]ボタンをクリックして下図の[ズーム]ダイアログを表示します。[倍率]の[100%]ラジオボタンをチェックして、[OK]ボタンをクリックします。または、[Ctrl]キーを押しながらマウスのホイールを回転させても拡大倍率を変更できます。
メール作成ウィンドウのフォントサイズが小さくなり、文字が読めない:画像2

無事元のフォントサイズに戻りました。
メール作成ウィンドウのフォントサイズが小さくなり、文字が読めない:画像3

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecの企画・分析担当。口が悪いのでなるべく寡黙でありたいと思っている。が、ついついしゃべってしまい、毎回墓穴を掘っている。
作成日: 2011-06-26
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.