目次

コマンドラインツール アプリケーションでビルド出力の実行ファイル(バイナリファイル)をプロジェクトディレクトリに配置する

目次

コマンドラインツール アプリケーションでビルドで出力される、実行ファイルをプロジェクトディレクトリに配置する手順を紹介します。

手順

コマンドラインツール アプリケーションのプロジェクトを開きます。
コマンドラインツール アプリケーションでビルド出力の実行ファイル(バイナリファイル)をプロジェクトディレクトリに配置する:画像1

左側のプロジェクトナビゲーターのファイルの一覧のツリービューのルートノードを選択します。プロジェクトのプロパティウィンドウが表示されます。プロパティウィンドウ内の上部のタブの[Build Phases]をクリックして選択します。下図の画面が表示されます。
コマンドラインツール アプリケーションでビルド出力の実行ファイル(バイナリファイル)をプロジェクトディレクトリに配置する:画像2

プロパティウィンドウの左上の[+]ボタンをクリックします。下図のドロップダウンメニューが表示されます。
コマンドラインツール アプリケーションでビルド出力の実行ファイル(バイナリファイル)をプロジェクトディレクトリに配置する:画像3

メニューの[New Run Script Phases]をクリックして選択します。
コマンドラインツール アプリケーションでビルド出力の実行ファイル(バイナリファイル)をプロジェクトディレクトリに配置する:画像4

Build Phasesの画面の下部に"Run Script"の項目が追加されます。
コマンドラインツール アプリケーションでビルド出力の実行ファイル(バイナリファイル)をプロジェクトディレクトリに配置する:画像5

[Run Script]の項目をクリックすると、展開表示され下図の画面が表示されます。
コマンドラインツール アプリケーションでビルド出力の実行ファイル(バイナリファイル)をプロジェクトディレクトリに配置する:画像6

"Type a script or drag a script file from your workspace to insert its path" のテキストボックスに、下記のコマンドを入力します。

cp -a $BUILT_PRODUCTS_DIR/ $SRCROOT/bin/

コマンドラインツール アプリケーションでビルド出力の実行ファイル(バイナリファイル)をプロジェクトディレクトリに配置する:画像7

プロジェクトをビルドします。ビルド後、プロジェクトのフォルダを確認すると、binディレクトリが作成されています。
コマンドラインツール アプリケーションでビルド出力の実行ファイル(バイナリファイル)をプロジェクトディレクトリに配置する:画像8

binディレクトリ内に、実行可能なプログラムファイルが配置されていることが確認できます。
コマンドラインツール アプリケーションでビルド出力の実行ファイル(バイナリファイル)をプロジェクトディレクトリに配置する:画像9

プロジェクトディレクトリに、ビルド出力の実行可能バイナリファイルを出力できました。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのプログラマー、最近はAIの積極的な活用にも取り組み中。
とっても恥ずかしがり。
作成日: 2016-04-20
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.