IME タグのページリスト

カスタムコントロールでキャレットとIMEコンポジションウィンドウを表示して、キーボードの入力を受け取るコードと実行結果

カスタムコントロールでキャレットとIMEコンポジションウィンドウを表示して、キーボードの入力を受け取るコードと実行結果を紹介します。概要こちらの記事ではカスタムコントロールでIMEコンポジションウィンドウの位置を指定するコードを紹介しました
カテゴリ: C# /  タグ: C# IME キャレット

カスタムコントロールでIMEコンポジションウィンドウの表示位置を指定する

カスタムコントロールでIMEコンポジションウィンドウの表示位置を指定するC#のコードを紹介します。概要IMEの変換結果を表示するコンポジションウィンドウを指定した位置に表示するプログラムを作成します。プログラム例コードカスタムコントロールの
カテゴリ: C# /  タグ: C# IME

IME変換領域(ウィンドウ)のフォントを設定する - ImmSetCompositionFont の呼び出し

IME変換領域(ウィンドウ)のフォントの変更やフォントサイズの変更をするコードを紹介します。概要IMEの変換領域のフォントを変更する場合は、WindowsAPIのImmSetCompositionFont()関数を呼び出します。コード例Wi
カテゴリ: C# /  タグ: C# IME

IME再変換位置の自動調整 - ImmSetCompositionString APIのSCS_QUERYRECONVERTSTRINGの呼び出し(Marshal版)

IMEの再変換をする際に、テキストが選択されていない場合にはキャレットの位置に対してどこまでを変換範囲にするか決定する必要があります。変換範囲の決定の際には ImmSetCompositionString APIのdwIndexパラメータに
カテゴリ: C# /  タグ: C# IME

IME再変換位置の自動調整 - ImmSetCompositionString APIのSCS_QUERYRECONVERTSTRINGの呼び出し(unsafe版)

概要IMEの再変換をする際に、テキストが選択されていない場合にはキャレットの位置に対してどこまでを変換範囲にするか決定する必要があります。変換範囲の決定の際には ImmSetCompositionString APIのdwIndexパラメー
カテゴリ: C# /  タグ: C# IME
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.