Delphi 制御フロー タグのページリスト
Delphiでネストされたループのいちばん深いところから抜け出す場合には、goto文を利用します。書式宣言部(var)label ラベル名;コード中(begin ... end間)goto ラベル名;ラベル名:"goto ラベル名"から"ラ
Delphiでループを中断してループから抜け出すにはbreak文を用います。コード例break文によりwhileの無限ループが中断されることが確認できます。procedure TForm1.Button11Click(Sender: TOb
Delphiでループの途中でループを中断し、次のループへ移るにはcontinue文を用います。コード例procedure TForm1.Button12Click(Sender: TObject);var i,j:integer;begi
Delphiのrepeat~until文を使った繰り返し処理を紹介します。コード例1procedure TForm1.Button13Click(Sender: TObject);var i:integer;begin i:=0; r
Delphiで繰り返し処理をするwhile文を使う例を紹介します。書式while 条件式 do begin ...処理end;またはwhile 条件式 do ...処理;コード例procedure TForm1.Button6Click(
Delphiでcase文を使った条件分岐処理を紹介します。書式case 判定する変数 of 値1: ...処理; 値2: ...処理; 値3: ...処理; &nb
Delphiで条件判定をする場合はif文を用います。書式if 条件式 then ...処理;条件式が真(true)である場合はthen以降の処理が実行されます。if 条件式 then ...処理 else ...処理;条件式が真(true)
Delphiで繰り返し処理をする場合は for 文を使います。書式for 初期値設定式 to ループ変数閾値 do begin ...(処理)end:または、for 初期値設定式 downto ループ変数閾値 do begin ...(
1