PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール

PICやH8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetをインストールしてみます。

SourceforgeのLibUsbDotNetページからダウンロードします。Download Nowボタンを押します。
PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール:画像1

ダウンロードできました。
PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール:画像2
PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール:画像3

インストーラを実行します。[Next]ボタンをクリックします。
PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール:画像4

License Agreement が表示されます。[I accept the agreement]ラジオボタンをクリックして、[Next]ボタンを押します。
PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール:画像5

インストール情報が表示されます。[Next]ボタンをクリックします。
PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール:画像6

インストール先ディレクトリを指定します。今回はデフォルトのままとしました。設定できたら[Next]ボタンをクリックします。
PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール:画像7

インストールオプションを設定します。今回は[Full Installation]を選択しました。[Next]ボタンを押します。
PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール:画像8

スタートメニューの表示名を設定します。今回はデフォルトのままとしました。[Next]ボタンを押します。
PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール:画像9

汎用USBドライバをインストールするかの設定です。今回はOSの汎用ドライバを使うため、LibUsbDotNetの汎用USBドライバはインストールしませんでした。設定できたら[Next]ボタンを押します。
PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール:画像10

インストール確認画面が表示されます。内容に問題がなければ[Install]ボタンをクリックします。
PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール:画像11

インストールが始まります。
PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール:画像12

インストールが完了しました。
PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール:画像13

スタートメニューにLibUsbDotNetメニューが作成され、ドキュメントやInfWizardのショートカットリンクが作られます。
PICやH-8などのUSB通信機能を持つチップとC#で通信するためのライブラリLibUsbDotNetのインストール:画像14

以上でLibUsbDotNetのインストールができました。
引き続きLibUsbDotNetのライブラリのビルドをします。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2010-09-30
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.