JavaScriptでinnerHTML に代入したい値が画面に反映されない現象について紹介します。
innerHTMLに値を代入したにもかかわらず画面に反映されません。
innerHTMLの大文字、小文字のスペルが間違っている可能性があります。
innerText のスペルはTのみ大文字のため、同様のスペルと勘違いして innerHtml と記述してしまうと動作しません。
下記のコードは動作し、画面に「JavaScriptが実行されました。」の文字列が表示されます。
<script type="text/javascript">
function exec() {
target = document.getElementById("output2");
target.innerHTML = "JavaScriptが実行されました。";
}
</script>
下記のコードの場合は、画面に表示されません。また、JavaScriptのエラーにもなりません。
<script type="text/javascript">
function exec() {
target = document.getElementById("output2");
target.innerHtml = "JavaScriptが実行されました。";
}
</script>