アートボードの外側に表示される赤い線の枠を非表示にする手順を紹介します。
Illustratorでドキュメントを作成すると、アートボードの外側に赤い枠が表示される場合があります。
赤枠部分は裁ち落としのため、出力の際には赤枠部分までが出力されます、動作を確認します。アートボードの外側、赤枠の内側に図形を描画します。
書き出しで画像を出力して確認します。赤枠部分まで出力されていることがわかります。
さらに詳しい動作はこちらの記事を参照してください。
Illustratorで赤枠のあるドキュメントを開いた状態で、[ファイル]メニューの[ドキュメント設定]の項目をクリックします。
下図の[ドキュメント設定]のダイアログが表示されます。
[裁ち落とし]のテキストボックスの値を "0" に変更します。変更後、ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリックして
ダイアログを閉じます。
アートボードの外側に表示される赤い枠の表示が無くなりました。
なお、裁ち落としが無くなったことで、アートボードの外側の領域が書き出される動作もなくなります。
Illustratorでアートボードの外側に表示される赤い線の枠を非表示にできました。