歯車を描画する

Illustratorで歯車を描画する手順を紹介します。

手順1:ジグザグ効果を利用する方法

注意
この手順で作成する歯車は歯の数が偶数になってしまうことに注意してください。

Illustratorを起動し、新しいキャンバスを作成します。
歯車を描画する:画像1

[楕円形ツール]を利用して円を描画します。
歯車を描画する:画像2

[効果]メニューの[パスの変形]サブメニューの[ジグザグ]の項目をクリックします。
歯車を描画する:画像3

[ジグザグ]ダイアログが表示されます。ジグザグの[大きさ], [折り返し]の数を設定します。
歯車を描画する:画像4

円にジグザグの効果が適用されました。
歯車を描画する:画像5

続いてジグザグの効果がかかった図形をアウトライン化します。[オブジェクト]メニューの[アピアランスを分割]をクリックします。効果のかかった図形のアウトライン化の詳細についてはこちらの記事を参照してください。
歯車を描画する:画像6

図形をアウトライン化できました。
歯車を描画する:画像7

[楕円形ツール]を利用して円を描画します。最初に描いた円より半径を少しだけ大きくします。
歯車を描画する:画像8

描画した円とギザギザの効果をかけた円の中心の位置を合わせて重ねます。
歯車を描画する:画像9

[ウィンドウ]メニューの[パスファインダー]の項目をクリックします。
歯車を描画する:画像10

パスファインダーのウィンドウが表示されます。
歯車を描画する:画像11

ギザギザの円と重ねた円の2つの図形を選択します。
歯車を描画する:画像12

2つの図形が選択された状態で、パスファインダーウィンドウの[交差]ボタンをクリックします。
歯車を描画する:画像13

2つの図形の重なり合った部分が抜き出されます。ギザギザの先端のとがった部分がカットされました。
歯車を描画する:画像14

続いてもう一つ円を作成します。こちらの円は先ほどの円より半径を小さくします。
歯車を描画する:画像15

描画した円とギザギザの円の中心の位置を合わせて重ねます。
歯車を描画する:画像16

ギザギザの円と重ねた円の2つの図形を選択します。
歯車を描画する:画像17

2つの図形が選択された状態で、パスファインダーウィンドウの[合体]ボタンをクリックします。
歯車を描画する:画像18

2つの図形が合体され1つのパスの図形となりました。
歯車を描画する:画像19

中央に穴をあけます。[楕円形ツール]を利用して円を描画します。
歯車を描画する:画像20

作成した円と歯車の図形の中心を合わせて重ねて配置します。
歯車を描画する:画像21

2つの図形を選択した状態で、[パスファインダー]ウィンドウの[前面オブジェクトを型抜き]ボタンをクリックします。
歯車を描画する:画像22

中心部分が切り抜かれます。
歯車を描画する:画像23

以上で完成です。歯車の図形が描画できました。
歯車を描画する:画像24

手順2:スターツールを利用する方法

先の手順で歯車の描画ができますが、歯の数が偶数になってしまいます。歯の数を奇数にした歯車を作成したい場合は、スターツールを利用した別の手順で描画する方法を利用します。

スターツールで星形を作成します。頂点数を25で作成します。
歯車を描画する:画像25

中の塗りつぶし色を設定し、境界線は「線なし」の設定にします。
歯車を描画する:画像26

[効果]メニューの[スタイライズ]のサブメニューの[角を丸くする]の項目をクリックします。
歯車を描画する:画像27

[角を丸くする]ダイアログが表示されます。半径に数値を入力して角を丸くします。
歯車を描画する:画像28

角が丸くなりました。
歯車を描画する:画像29
歯車を描画する:画像30

効果が適用された図形をアウトライン化します。[オブジェクト]メニューの[アピアランスを分割]をクリックします。手順の詳細はこちらの記事を参照してください。
歯車を描画する:画像31

角を丸くした星形のアウトライン化ができました。
歯車を描画する:画像32

円をもう一つ作成します。
歯車を描画する:画像33

円を星形の上に重ねて大きさを調整します。
歯車を描画する:画像34

[ウィンドウ]メニューの[パスファインダー]をクリックします。
歯車を描画する:画像35

[パスファインダー]ウィンドウが表示されます。
歯車を描画する:画像36

星型と円の2つの図形を選択します。選択状態で[パスファインダー]の[交差]ボタンをクリックします。
歯車を描画する:画像37

星型と円の共通する領域の図形が抽出されます。
歯車を描画する:画像38

もう一つ円を作成します。
歯車を描画する:画像39

円を星形の図形と重ね大きさを調整します。
歯車を描画する:画像40

円と星型の図形を選択し、[パスファインダー]の[合体]ボタンをクリックします。
歯車を描画する:画像41

図形が合体されます。
歯車を描画する:画像42

星型図形の中央に穴をあけます。円を作成します。
歯車を描画する:画像43

作成した円を星形の中央に移動します。
歯車を描画する:画像44

円と星型を両方選択し、[パスファインダー]の[前面オブジェクトで切り抜き]ボタンをクリックします。
歯車を描画する:画像45

中央部分がくりぬかれます。
歯車を描画する:画像46

歯車の図形の描画ができました。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2018-11-07
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.