図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用

Illustratorで図形にドロップシャドウ効果を適用して影を描画する手順を紹介します。

手順: ドロップシャドウを適用する

Illustratorでドキュメントを作成し、図形を描画します。この図形にドロップシャドウを追加します。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像1

[選択]ツールで図形をクリックして選択状態にします。[効果]メニューの[スタイライズ]のサブメニューンの[ドロップシャドウ]の項目をクリックします。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像2

下図の[ドロップシャドウ]のダイアログが表示されます。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像3

ドロップシャドウのダイアログの[プレビュー]にチェックがついている場合は、描画した図形にドロップシャドウの効果がプレビュー反映されます。 図形にドロップシャドウが描画されていることが確認できます。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像4

ダイアログの設定を変更してドロップシャドウの形状を変えられます。

設定項目 意味
描画モード 下の図形との合成方法を選択できます。デフォルトでは乗算が選択されています。
不透明度 ドロップシャドウの透明度を設定できます。100%にすると不透明になり、0%にすると完全に透明になりドロップシャドウが見えなくなります。
x 軸オフセット 図形とドロップシャドウのx方向へのずれを設定します。値が大きいほど右にずれ、低い角度の光源で照らしている表現になります。左側に影を落としたい場合はマイナスの値を設定します。
y 軸オフセット 図形とドロップシャドウのy方向へのずれを設定します。値が大きいほど下にずれ、低い角度の光源で照らしている表現になります。上側に影を落としたい場合はマイナスの値を設定します。
ぼかし 影のぼかし幅を指定します。大きい値にするほど柔らかい影になり、0にするとシャープな影になります。
カラー ドロップシャドウの色を指定します。


図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像5

ドロップシャドウのカラーを変更した状態です。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像6

設定ができたら、ドロップシャドウのダイアログの[OK]ボタンをクリックします。 ドロップダウンシャドウが図形に描画できました。

図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像7

なお、複雑な図形の場合でも図形の形状に合わせてドロップダウンシャドウが描画されます。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像8

手順: 図形に適用されたドロップシャドウの設定を変更する

ドロップシャドウが適用された図形があります。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像9

図形を選択し、[プロパティ]ウィンドウを表示します。下図ではウィンドウの右側のパネルに[プロパティ]のタブが表示され、 プロパティウィンドウが表示されています。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像10

プロパティウィンドウが表示されない場合は、[ウィンドウ]メニューの[プロパティ]の項目をクリックします。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像11

プロパティウィンドウの[アピアランス]のセクションの[ドロップシャドウ]の項目をクリックします。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像12 図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像13

または、[アピアランス]パネルの[ドロップシャドウ]の項目をクリックします。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像14

アピアランスパネルが画面に表示されていない場合は[ウィンドウ]メニューの[アピアランス]の項目をクリックします。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像15

[ドロップシャドウ]ダイアログが表示されますので、設定を変更します。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像16

設定が変更できたらダイアログの[OK]ボタンをクリックします。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像17

図形に適用されたドロップダウンシャドウの設定を変更できました。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像18
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像19

補足:ドロップシャドウの効果を2つ適用した場合

すでにドロップシャドウが適用されている図形に、もう一回ドロップシャドウを適用した場合の動作を確認します。
ドロップシャドウが適用されている図形に対して、[効果]メニューの[スタイライズ]サブメニューの[ドロップシャドウ]の項目をクリックします。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像20

ドロップシャドウダイアログが表示されます。ドロップシャドウの設定をし、[OK]ボタンをクリックします。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像21

ドロップシャドウが表示されます。ドロップシャドウは元の図形に適用される動作ではなく、 1つめのドロップシャドウを含む図形全体に対して2つめのドロップシャドウが適用される動作であることが確認できます。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像22

ドロップダウンシャドウの設定を変更する場合、プロパティウィンドウにはドロップシャドウの項目は表示されません。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像23

効果の項目にアラートアイコンが表示されており、マウスポインタを乗せると、次のメッセージが表示され、アピアランスパネルで操作する必要があることがわかります。

ToolTipメッセージ
選択範囲に複数の効果が含まれています。詳しくは、アピアランスパネルを参照してください。

図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像24

アピアランスパネルを表示します。ドロップシャドウの項目が2つ表示されています。項目をクリックすると、ドロップシャドウの設定ダイアログが表示され、 ドロップシャドウの設定を変更できます。
図形に影を描画する - ドロップシャドウ効果の適用:画像25

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2024-04-17
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.