Illustratorで配置した画像に枠線を表示する

Illustratorで配置した画像に枠線を表示する手順を紹介します。

概要

Illustratorで画像を配置した際に、画像に枠線を描画したい場合があります。
長方形ツールで描画して重ねる方法もありますが、画像の大きさに長方形を合わせる必要があり、画像の数が多くなると大変です。
この記事では、配置した画像に簡単に枠線を描画する手順を紹介します。

Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像1 Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像2

手順

Illustratorのドキュメントに画像を配置します。この配置した画像に枠を描画します。
Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像3

[アピアランス]パネルを表示します。
Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像4

選択ツールで配置した画像をクリックし、画像を選択した状態にします。上部のコントロールバーの[マスク]ボタンをクリックします。
Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像5

アピアランスパネルの内容が下図の状態に変化します。
Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像6

[線]の[線幅]のコンボボックスをクリックします。ドロップダウンリストが表示されますので、描画したい線幅を選択します。
Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像7

線幅の左のカラーボックスで線のカラーを選択できます。
Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像8
Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像9
Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像10 Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像11

配置した画像の枠線を描画できました。
Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像12

オブジェクトの構造

画像を配置した状態は下図のオブジェクト構造です。
Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像13

[マスク]ボタンをクリックした後のオブジェクト構造は下図です。 ここで、クリッピングパスのアピアランスで線を設定することで、画像と同じ大きさの枠を描画できます。
Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像14

なお、画像を右クリックして表示されるポップアップメニューの[クリッピングマスクを解除]をクリックするとクリッピングマスクを解除できます。
Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像15

解除後はパスと画像になります。
Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像16
Illustratorで配置した画像に枠線を表示する:画像17

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2024-09-14
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.