フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ のレビューです。
これまでADSLを利用していましたが、居住地域でも光回線が利用できるようになったため、光回線に変えることにしました。
116で申し込みました。
光ソケットは下図の形状のものを工事で取り付けてもらえました。
コンセントの左下部分に光コネクタがあります。
ONUの外観は下図です。
側面のカバーを外すと光ケーブルとLANのコネクタにアクセスできます。
こちらが光ケーブルの取り付け部分です。
こちらがLANケーブルの接続部です。
フレッツの回線申し込み時に同時にプロバイダに申し込みます。公示前にはプロバイダから書類等が送付され、その中にPPPoEの接続IDやパスワードが記入されていますので、その情報をルーターに設定すれば接続できます。
簡易の通信速度測定で80Mbps程度の結果となりました。まずまずです。
問題なく利用できています。