HGST Deskstar NAS 0S03842 のレビューです。
サーバーリプレースの際に購入しました。HGST製のハードディスクドライブで、NAS用の製品です。信頼性の高さも期待できそうです。7200回転の回転数でありながら、6TBという容量の大きさも魅力的です。
Amazonで購入しました。
パッケージは下図です。
中の梱包は下図です。
梱包物一式です。ディスク本体と、マニュアル、ディスク固定用のねじが同梱されています。
ディスクの外観です。
コネクタ部分です。一般的なSATAのコネクタです。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.3 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 226.719 MB/s
Sequential Write : 225.306 MB/s
Random Read 512KB : 62.560 MB/s
Random Write 512KB : 104.054 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.745 MB/s [ 181.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.836 MB/s [ 204.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.644 MB/s [ 645.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.221 MB/s [ 298.2 IOPS]
Test : 1000 MB [E: 0.0% (0.3/5588.9 GB)] (x5)
Date : 2014/12/15 23:27:36
OS : Windows 8.1 Pro [6.3 Build 9600] (x64)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.3 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 222.841 MB/s
Sequential Write : 226.915 MB/s
Random Read 512KB : 64.549 MB/s
Random Write 512KB : 124.954 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.743 MB/s [ 181.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.872 MB/s [ 213.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.577 MB/s [ 629.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.359 MB/s [ 331.9 IOPS]
Test : 1000 MB [E: 89.5% (5000.4/5588.9 GB)] (x5)
Date : 2014/12/29 0:11:01
OS : Windows Server 2012 R2 Datacenter (Full installation) [6.3 Build 9600] (x64)
同容量のWestern Digital WD60EFRXと比較すると、読み込みで20%程度、書きこみで10%程度パフォーマンスが高い結果となりました。HGST Deskstar NAS 0S03842のほうがディスクの回転速度が高速であり、バッファサイズも128MBと大きいため、パフォーマンスも良好と考えられます。
36,000時間以上利用していますが、問題なく利用できています。