Nexus 7 のレビューです。
今回紹介するのはLTE版のNexus7です。
Amazonで購入できます。
LTE回線の機能がないタイプも販売されています。
梱包は下図です。
外箱を抜いて外すと内箱があります。
こちらが内箱
内箱のふたを開けると本体が収められています。
こちらが本体。
本体を取り出すと、底にふたがあります。
ふたを開くとSimカードスロット取り出し金具などが梱包されています。
取扱説明書とACアダプタが見えます。
USB接続ケーブルも同梱されています。
本体、説明書、ACアダプタ、USBケーブルが同梱されています。
こちらが本体です。本体はフィルムでラッピングされています。
フィルムを外します。本体の外観は下図になります。
こちらが裏面です。"nexus"のロゴが見えます。
Simカードを取り付けます。
Simカードスロットを開くための金具が同梱されています。(下図参照)
こちらが金具です。
金具をSimカードスロットの穴に差し込みます。
奥まで差し込むとスロットのトレイが開きます。
こちらがSimカードのトレイです。トレイにSimカードを乗せてトレイをスロットに戻します。トレイは液晶側が上向きになるため、取り付けるときは液晶面を上に向けないとSimカードが落ちてしまします。(上図の取り出しの時とは逆向きにしたほうが取り付けやすいです。)
問題なく使えます。動作も高速でスムーズに使えます。画面が広いため、アプリによっては画面スクロールで引っかかるような動作になってしまうものもあります。
鮮やかできれいです。解像度も1920×1200(WUXGA)あるため非常にきめ細かいです。