ELSA Gladiac GTX 465 のレビュー

ELSAのグラフィックカード Gladiac GTX 465 のレビューです。

購入のきっかけ

PCを新調した際のグラフィックカードとして購入しました。

購入

クレバリーで購入しました。

梱包

梱包は下図です。
ELSA Gladiac GTX 465 のレビュー:画像1

外箱の中に内箱が入っています。
ELSA Gladiac GTX 465 のレビュー:画像2

箱を開けるとマニュアル類が入っています。
ELSA Gladiac GTX 465 のレビュー:画像3

マニュアル類の下にカード本体が入っています。
ELSA Gladiac GTX 465 のレビュー:画像4

外観

内容物は以下の通りです。
ELSA Gladiac GTX 465 のレビュー:画像5

カード本体と標準添付品のDVI変換コネクタです。
ELSA Gladiac GTX 465 のレビュー:画像6

カードの外観です。
ELSA Gladiac GTX 465 のレビュー:画像7

カードの裏側です。
ELSA Gladiac GTX 465 のレビュー:画像8

電源はPCI-E 6ピン補助電源が2つ必要です。
ELSA Gladiac GTX 465 のレビュー:画像9


DVIコネクタからD-Sub15ピンのアナログディスプレイコネクタへ変換するアダプタです。
ELSA Gladiac GTX 465 のレビュー:画像10

ディスプレイコネクタはDVIコネクタが2つとMini-HDMIコネクタが一つついています。
ELSA Gladiac GTX 465 のレビュー:画像11

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2012-08-12
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.