Anker 高耐久ナイロン USB-C&USB-C 2.0 ケーブル のレビューです。
arrows M05やXperia 1にはUSBケーブルは付属していないため、充電するためには別途USBケーブルが必要になります。
今回、Anker PowerPort III Nanoを入手したのでケーブルも合わせて入手することにしました。arrows M05もXperia 1もUSB Type-Cコネクタのため、
Anker 高耐久ナイロン USB-C&USB-C 2.0 ケーブルを入手することにしました。
Amazonでも購入できます。今回はノートPC用の充電ケーブルでの利用も考えているため、1m(0.9M)と2m(1.8m)のケーブルを入手しました。
0.9mのケーブルのパッケージです。
ふたを開くとケーブルを取り出せます。
内容物一式です。Ankerおなじみの "Happy? Not happy?" の冊子も梱包されています。
0.9mのケーブルのパッケージです。
内容物一式です。Ankerおなじみの "Happy? Not happy?" の冊子も梱包されています。
1.8mのケーブルのパッケージです。0.9mのパッケージより縦長です。
ふたを開くとケーブルを取り出せます。
内容物一式です。Ankerおなじみの "Happy? Not happy?" の冊子も梱包されています。
0.9m シルバーのケーブルの外観は下図です。2本ケーブルが入っています。
ケーブルの外観です。
ケーブルストラップ部分です。Ankerおなじみのマジックテープです。(埃が付くと粘着力が弱くなってしまうタイプ)
コネクタ部分です。両端ともにUSB Type-C のコネクタになっています。
ケーブルの外観は下図です。
コネクタ部分です。両端ともにUSB Type-C のコネクタになっています。ブラックモデルのコネクタも外装は金属製ですが、シルバーモデルより、光沢が無く
Ankerのロゴも白色で目立ちやすいため、デザイン性や質感ではシルバーモデルのほうが高級感があります。
1.8m シルバーのケーブルの外観は下図です。2本ケーブルが入っています。
ケーブルの外観です。
ケーブルストラップ部分です。Ankerおなじみのマジックテープです。(埃が付くと粘着力が弱くなってしまうタイプ)
コネクタ部分です。両端ともにUSB Type-C のコネクタになっています。
0.9mと1.8mのケーブルの比較です。n長さ以外は同じです。
左から、